近年は日本でも、里親となって命を救う活動が広まってきました。里親を待つ動物は犬や猫だけではありません。ウサギやフェレットといった小動物から、ヤギや馬までさまざまです。でも、障害のあるコたちにはなかなか家族がみつからないのが現状…そんな中、動物保護活動が進んでいる海外から、とても素敵な動画が投稿されました!
猫恐竜ダックに後輩ができた!
今回ご紹介するのは、子猫と仲良くなりたい2本足の猫ちゃんの動画です。器用にピョンピョンと跳ねて動く姿は、猫というよりもまるで小さな恐竜!そのかわいらしさに悶絶する人が続出しました。
この投稿をInstagramで見る
子猫ちゃんを前に、二本足で立つ猫ダックちゃん。子猫ちゃんは目の前に立ちふさがるダックちゃんに少し脅えているようで、逃げようとします。
それを追いかけ…「怖がらなくてもいいニャ」と言わんばかりに、自分の体を低くして目線の位置を子猫ちゃんに合わせると、ダックちゃんはそのままお腹を見せるようにゴロン!

@purrasicduck
子猫ちゃんと仲良くしたい一心で、子猫ちゃん警戒が解けるまでそのまま寝転んでいます。その姿に安心したのか、子猫ちゃんがダックちゃんに興味を持つと、ダックちゃんは立ち上がって子猫ちゃんに近寄り、顔をペロペロ。仲良くなれたみたいですね。
前足のない猫ダック
野良猫だったダックちゃんは生後2~3週間のとき、前足に大けがを負ってフロリダの動物病院へ運ばれてきました。おそらく車のエンジン部分に入り込み、体を温めていて動けなくなってしまっただろうと推測されています。
前足を切断するという2重の大手術を受けたダックちゃんは、3匹のワンちゃんと1匹の猫ちゃん、6羽のニワトリさんの住むおうちに家族として迎えられることに。
この投稿をInstagramで見る
最初はヨチヨチ歩きで、アヒルのようだったことから「ダック」と名付けられ、里親となった飼い主さんはダックちゃんのために車椅子を用意してあげましたが、ダックちゃんはピョンピョンと跳ねて動くことを好み、車椅子の出番はありませんでした。
関連記事:【中生代からこんにちは!】前足を失った子猫『ダック』恐竜のような毎日がみんなを元気にする!
家族が増えて毎日幸せ
たくさんの家族に囲まれて、幸せに暮らすダックちゃん。新たに迎えられた子猫ちゃんと仲良くしようとする姿から、ダックちゃんが優しい心の持ち主であることがわかりますね。
今では一緒に寝ているほど!
この投稿をInstagramで見る
新たに鳥さんも迎えてどんどん家族は増えていますが、たくさんの愛情と優しさに包まれて暮らすダックちゃんたちは、とっても幸せそうでほっこりしますね。
この投稿を見た人たちのコメント
・「とってもかわいいアヒルさん♡素晴らしい里親さんね!」
・「恐竜猫♡♡♡」
・「なんてかわいいの!!!」
・「かわいすぎる♡」
・「♡♡♡♡♡」