冬になると、裸足でフローリングの床の上を歩くだけでも冷たい!靴下を重ね履きしたり、もこもこスリッパを履いたり、なんとか足元を温めようと苦労している人も多いのではないでしょうか。今回は、飼い主さんを思いやる優しい猫さんが話題となっています。
スリッパを運んでくれるフランちゃん
冷たい床を裸足で歩くのは、まさに拷問!肉球が直接床に当たる猫も同じなのでは?なんて思うかもしれませんが、猫の肉球の表面は角質層が厚く重なり合い、いわゆる人間の足の裏にできる「タコ」のような状態なので、そこまで冷たさは感じないんです。そんな丈夫な肉球を持った猫の「フラン」ちゃん、飼い主さんのためにスリッパを持ってきてくれました!
Our Floof Fran brings us slippers when it’s cold. from r/aww
何やら大きな物体をくわえて、廊下を歩いてくるフランちゃん。

出典:https://www.reddit.com/r/aww/comments/k8vdvd/our_floof_fran_brings_us_slippers_when_its_cold/
何をくわえているのかと思ったら、モコモコと暖かそうなスリッパではありませんか!

出典:https://www.reddit.com/r/aww/comments/k8vdvd/our_floof_fran_brings_us_slippers_when_its_cold/
スリッパが大きすぎてちょっと歩きにくそうですが…。フランちゃんの「よいしょ、よいしょ」と掛け声が聞こえてきそう。

出典:https://www.reddit.com/r/aww/comments/k8vdvd/our_floof_fran_brings_us_slippers_when_its_cold/
スリッパを持ってきてくれると、モゴモゴと口を動かしてまるでしゃべっているみたいに見えますね。

出典:https://www.reddit.com/r/aww/comments/k8vdvd/our_floof_fran_brings_us_slippers_when_its_cold/
きっと「冷たそうだから持ってきたにゃ。履いてね」と言っているに違いません(笑)
スリッパを置いたら、何事もなかったかのようにその場から立ち去るフランちゃんはなんかカッコイイ!
もともと路頭に迷う子猫ちゃんだったところを、飼い主さんに救助されて家族になったのだとか。誰が教えることなく、すぐにスリッパを運んでくるようになったフランちゃん、もしかしたら助けてもらった恩返しなのかもしれませんね。
この投稿を見た人たちのコメント
・「まぁ!なんて甘い甘い赤ちゃん♡」
・「なんて思いやりのあるフワフワ!」
・「これはかなり凄い猫です!これまで見たことがない!これは彼女の独学?それとも訓練したの?」
・「なんて素敵な女の子♡」
・「猫”毛皮のないあなた!これをあなたの足につければ、暖かくすることができるわ”」