保護された一人ぼっちの子猫。牛のぬいぐるみが唯一の友達でしたが、子猫の友達が見つかり幸せに過ごしています。
ひとりぼっちのボー
ノースカロライナ州の建設現場で小さな子猫の鳴いているところを作業員が発見しました。
母猫が兄弟の子猫たちを連れて行くの目撃したので、彼の母猫が戻ってくるだろうという希望を持ち一晩待ちましたが、朝になっても子猫がいるのを見つけたので私たちに連絡してきたそうです
とスパークルキャットレスキューのボランティア『サラ・ケリー』さんは語っています。
サラさんが子猫を救助した時、子猫は寒さに凍えお腹を空かせていました。彼女は子猫を引き取り体温調節のために保育器の中に入れて、子猫が一人ぼっちだと感じないように牛とテディの2匹のぬいぐるみを与えました。
私たちは彼をBovineの略で『ボー』と名付けることにしました。彼はかわいい牛を愛しているので彼にぴったりだと思いました
と、サラさん。
最初のともだち
可愛い子猫は牛のぬいぐるみところによちよち歩きで近づき抱きしめました。子猫はリラックスしたようで牛のぬいぐるみの隣で眠りについたのです。
サラさんはより居心地の良い場所にしようといくつかの寄り添うおもちゃを置きましたが、ボーは牛のぬいぐるみがお気に入りのようでした。
ボーと牛のぬいぐるみはとても愛らしくインキュベーターで「ニャー」「モー』と鳴き声をあげて日々を過ごしていました
と、サラは語りました。
ボーは進歩を続けます。足も強くなり保育器の外の世界に興味を持つようになったのです。サラさんは彼女をベビーサークルに案内しました。隅々まで探検し他の保護猫にも会いました。見るもの全てに興奮し一緒に遊べる友達が欲しいと熱望していましたが牛の友達は常にそばにいたのです。お昼寝の時は必ず牛のぬいぐるみに寄り添うのでした。
子猫はこねることも覚えてすぐに「パン作り」のエキスパートになりました。
待望の仲間たち
ある日、サラさんは極寒の日に発見された子猫たちを引き取りました。子猫たちはボーがいた保育器にやって来たのです。自分の子猫部屋を持つようになった彼は新しい鳴き声や音に興味津々です。子猫たちがベビーサークルに引っ越す準備が整うのを待っていたかのように遊びはじめました。
ボーは彼らと仲良くなりました。この2匹はお互いにタックルするのが大好きでいつもは同じおもちゃの上でレスリングをして眠ってしまいます
と、サラさんは言います。
子猫たちは毎日一緒に遊んだりお昼寝をしたりしています。今までで一番幸せでいつも近くで見守ってくれる牛の仲間もいるのです。彼は勇敢であり大きな声で鳴き自分の欲しいものを里親さんに遠慮なく要求します。もう小さな子猫はひとりぼっちではなく親友と呼べる仲間ができました。
この子に第二のチャンスを与えられたことに とても感謝しています。暖かい保育器と幸せな結末を与えられたことに…