猫はいつだって主役です。例え主役の座を奪われそうになったとしても、その座を守り君臨するトップスター!今回ご紹介するにゃんこさんは、クリスマスツリーのてっぺんを飾る星=トップスターを押しのけ、自分がトップスターであることを証明して見せてくれました。
クリスマスツリーのてっぺんを飾るトップスター
クリスマスツリーのてっぺんに飾られる星は「トップスター」や「ヘツレヘムの星」と呼ばれ、キリストの誕生を知らせた「希望の星」が由来になっています。人々を導くような大きく目立つ星は縁起がいいとされ、ツリーのてっぺんに飾られているのです。そんな縁起物のトップスターですが、トップスターの意味を間違えたにゃんこさんがこちら!
クリスマスツリーのてっぺんには、何とにゃんこさんが…!

出典:https://www.reddit.com/r/aww/comments/ke50kt/cats_are_always_the_stars/
「自分がここにいるのが当たり前!」とでも言うように、てっぺんで堂々と座っているにゃんこさんですが、そこには星が飾られていたはず…。
クリスマスツリーのトップスターを押しのけ、自分が「主役」であることをアピールしているみたいですね。
どうやって細い枝ばかりで安定感の悪そうなツリーに登ったのかはわかりませんが、トップスターの座を掴むために涙ぐましい努力をしたに違いありません。
この投稿を見た人たちのコメント
・「これは印象的。どうして木が倒れないの?」
・「私のヒーローだわ!私の猫は怖くて木から飛び降りることすらできないのに」
・「小さな天使♡」
・「あぁ…ツリーのてっぺんはどこにいったの?」
・「彼はどうやってそこから下りるの?」
・「クリスマスを支配している」