弁護士は公式の法廷に子猫でZoom参加

出典:https://www.youtube.com/watch?v=KxlPGPupdd8&feature=emb_title
米テキサス州の地方裁判所がビデオ会議システム「Zoom」を使って開いた裁判で、弁護士の手違いによってハプニングが発生!Zoomを介したありふれた法廷闘争になるはずだった…
『ロイ・ファーガソン裁判官』は落ち着いた表情で、子猫フィルターがオンになっていることに気づかない『ロッド・ポントン弁護士』に向かって
ビデオ設定でフィルターが有効になっているようです
と語りかけます。
裁判官、私の声が聞こえますか?私は今ここにいます。私は猫ではありません
と、子猫弁護士は答えました。
画面に映った弁護士の顔は、まさにロースクールに通ったような子猫弁護士っぷりでした。その動画がこちら
ファーガソン裁判官によると、フィルターを無効にする方法を弁護士に教えたそうです。子どもがパソコンを使用した際、フィルターを有効にしていたそうで、弁護士は、その機能の存在さえも知らなかった。
驚くべきことに、ファーガソン裁判官ともうひとりの『フィリップス』さんは、なんとか真顔を保っているようです。子猫弁護士は、フィルターの不調に動揺しているように見えましたが、お構いなしに進行を押し進めることを少し楽しんでいるのでしょうか?

出典:https://www.youtube.com/watch?v=KxlPGPupdd8&feature=emb_title
新型コロナウイルスの流行で定着したビデオ会議。ハプニングも続出中だとか…ノースカロライナ州のCNN提携局『WLOS』では、現場から生中継している記者に、魔法使いや大きな目玉などのフィルターが次々に現れるといった出来事もあったそうです。
ポントン弁護士さんには、肩をトントンと叩き、温かいミルクの入ったソーサーを渡してあげるといいかもしれませんね。
この投稿に寄せられたコメント
・「彼がゴロゴロ陪審で起訴されないことを願っています」
・「私は裁判官が笑いの水たまりに溶け込んでいないことを賞賛します」
・「あなたには弁護士の権利があります。弁護士を雇う余裕がない場合は、猫があなたに提供されます」