ウィルソンさんが飼っているサモエドのカイロは近所に友達がたくさんいて、散歩のたびに巡回する。友達に会うと遠吠えを始める。犬がいないときは消防車などの音に反応して遠吠えを始める。
お友達がいっぱいいるカイロ

出典: https://www.thedodo.com/daily-dodo/dog-insists-on-visiting-his-best-friends-house-on-every-walk
カイロは、お友達のことに関しては驚異的な記憶力を持つ幸せなサモエド犬です。近所にかなりの数のお友達がいますが、みんながどこに住んでいるか知っています。そして、挨拶するチャンスを逃しません。

出典: https://www.thedodo.com/daily-dodo/dog-insists-on-visiting-his-best-friends-house-on-every-walk
カイロのパパのウィルソンさんによれば、カイロは誰とでもすぐ仲良くなっておしゃべりなんだそうです。ウィルソンさんは、散歩を早く終わらせたいときもあります。けれどもカイロにとって、お友達の様子を見て回らなければお散歩は終わらないのです。
遠吠えが好きなカイロ

出典: https://www.thedodo.com/daily-dodo/dog-insists-on-visiting-his-best-friends-house-on-every-walk
カイロはハスキー犬のドミノの家の前を通り過ぎるたびにドミノに向かって遠吠えを始めます。ウィルソンさんは「必ず窓に向かって遠吠えしてドミノを呼びます。
もしドミノが家にいないのなら『ドミノはきっと寝てるんだよ』と言って聞かせないとカイロはいつまでも遠吠えをやめないでしょう」と言います。ドミノが家にいると、カイロが来たのを喜んで2頭で遠吠えを始めます。それはカイロがお散歩を終わらせる気になるまで続くのです。

出典: https://www.thedodo.com/daily-dodo/dog-insists-on-visiting-his-best-friends-house-on-every-walk
ドミノはカイロの一番の親友ですが、他にもロキ、ブルーノ、フラワー、ロイヤルと仲良しで、みんなの家を巡回するのが日課です。だからお散歩の間は大忙しですが、カイロはこの習慣を変える気はありません。
声をかけるお友達がいないと、カイロは別の相手を見つけます。「アイスクリーム売りのトラックが鳴らす音や救急車、パトカーのサイレン、消防車の音が聞こえるとそれに反応してウオオオオーーンと遠吠えを始めます。典型的なサモエド犬なんです」とウィルソンさんは言います。
出典: https://www.thedodo.com/daily-dodo/dog-insists-on-visiting-his-best-friends-house-on-every-walk
こんな記事も読まれています
一体何があった?面白すぎるポーズのまま固まる猫に飼い主さんも苦笑♡
犬を撮ったと思ったら心霊写真が!?おやつを食べるスピードが速すぎてゴーストになった犬
「僕の!私の!」猫ちゃんたちのおやつをめぐる”仁義なき戦い”の決着が気になる!!