保護団体『Hope For Paws』が保護依頼を受けて現場へ向かうと、そこには人間に何の期待もしていないかのように無反応を貫く犬がいました。いったいなぜこんなにも人間に対して反応を示さないのか…疑問を持ちながら保護し里親さんのお家へと迎えられると…?
路上生活をしている無反応すぎる犬を保護

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Ck-z7sqbq1o
保護団体『Hope For Paws』は暑い中、路上生活をしている犬の保護依頼を受け、現場に向かいます。すると、そこにいた犬は奇妙なほど反応の薄い犬だったのです。
現場に着くと、確かにそこには路上で休むように座り込んでいる野良犬がいました。
『Hope For Paws』のスタッフであるロレータさんは、フェンスで犬が逃走しないよう事前に策を講ずる通常の保護手順を踏みます。周囲を囲んだので、これで他の場所へと逃げられる心配はありません!
しかし、こんなにも人が近づいているのに、どこかへ逃げようとする素振りや警戒心を見せません。いったいなぜなのでしょうか。
あまりにも無反応すぎる犬

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Ck-z7sqbq1o
早速、保護依頼を受けた犬に近づいていくスタッフたち。しかし、通常野良犬は近づいていくと逃げたり警戒する様子を見せるのですが、この犬はそういった様子を見せることがありません。暑さで疲れ切っているのでしょうか。
ポンと食べ物を投げ与えると、素直にそれを受け取り口にします。ロレータさんが近付き、手から直接食べ物を与えても、警戒する様子なく口にします。それは、人間に懐いているというよりも、『無』に近い反応です。
そこから逃げようとする様子も警戒する様子もなく、ごはんを与えられても嬉しそうな表情すら見せません。そんな犬にロレータさんは「オーディン」と名付けました。