警戒心がとても強い猫ちゃん達の超リラックスしている可愛い画像とおもしろい画像をそれぞれ選んでみました。舌が出ているのに気づいていないのかな? 舌が乾いてガビガビになちゃうよ。
猫ちゃんのその仕草がとっても可愛く、皆さんをとりこにしていませんか?それって普段警戒心が強い猫ちゃん達と飼い主さんの信頼関係が築かれ、リラックスしている時に出る行為なのです。
まずは可愛い画像からどうぞ。
かわいい画像5選
1.怖いもの見たさ

https://www.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2021/10/blep-cats-reddit-615eea2a6ef65__605.jpg
猫の赤ちゃん、まだ怖くて外の世界に飛び出せないでいますが、大丈夫だよ。ゆっくりでいいんだからね。何にも怖い物なんて無いんだからね。
ちょこっと出た舌が可愛いですね。子猫の場合はまだ、歯が生えそろって無い時にペロッと出ちゃうんです。
2.添い寝

https://www.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2021/10/blep-cats-reddit-615eec0424670__605.jpg
人間でもありますよね。何かお気に入りの物に触っていると安心していられるって。特に小さいお子さんに。この猫ちゃんはこのタオルがお気に入りみたいです。
気持ちよさそうに、お昼寝中。黒猫の迷信は色々ありますが、一般的に性格がおおらかで、人好きな猫が多いそうです。
3.生後9週間

https://www.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2021/10/blep-cats-reddit-615eec3a8672d__605.jpg
生後9週間でこのポーズを取るって、この子知ってますよね。どのポーズが一番ばえるかって。
この子の写真を見た人みんなが、立派な大人になった姿を想像しています。
4.物語の主人公

https://www.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2021/10/blep-cats-reddit-615eec240723b__605.jpg
今にも物語を語り始めるような表情をしている猫ちゃん。準備はいいですか?キリっとした目元も涼やかに。でも舌がちょっと出てますけど。
そろそろ出番です。このまま舞台に立つ雰囲気をかもし出しています。
5.寝息

https://www.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2021/10/blep-cats-reddit-615ee920a62ac__605.jpg
夢の中で美味しい物でも食べているのかな?だからぺろって出ちゃったのかもしれませんね。ピンクの肉球のお手々がかわいくて、ギューッとしたくなりませんか?
おもしろ画像5選
可愛い猫ちゃん達のペロッと画像いかがでしたか?次はおもしろ画像です。
6.目も飛び出る

https://www.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2021/10/blep-cats-reddit-615ee88b919b6__605.jpg
何にびっくりしたのでしょうか?舌も出てるけど、目も飛び出ています。そして顔だけ不自然な方向に向いて。
驚きの原因知りたいですよね。ねえ、教えて。ワンちゃんがいきなり出てきたみたいです。
7.出来るならそうしたい

https://www.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2021/10/blep-cats-reddit-615eec58b9ecf__605.jpg
舌が出てるって、知ってるんだけど。出来れば僕だって隠したいんだよ。でも、そこは諸事情があって難しいんだ。
元々猫は舌が出やすい動物で、特にヒマラヤン、チンチラ、ペルシャなど口の中が狭い種類はよく出しています。好きで出している訳ではないんだよ。
8.人見知り

https://www.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2021/10/blep-cats-reddit-615ee99a05f4a__605.jpg
人になつかず、飼いにくい猫と言われるロシアンブルーですが、この猫ちゃんはすっかり安心している模様です。だって舌出していますから。でも、ちょっと疑い深い目をしてみてるかな。
性格が犬に近く、家族の中でも優先順位を決めて、従う相手を選り好みするそうです。
9.寝てるの?笑ってるの?

https://www.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2021/10/blep-cats-reddit-615eeb4c2468f__605.jpg
寝てるんですよね。それとも笑っているの?猫ちゃんに失礼かもしれませんが、どっちかわからない?
おめめが”へ”の字で、鼻と舌が”エ”になってるよ。そっか自分では判らないね。お顔の割には大きな手だからきっと大きくなるよ。
10.いたずら

https://www.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2021/10/blep-cats-reddit-615eecfd2423c__605.jpg
君は一体何をしたいのかな?そんな所にいたらママの邪魔になるよ。こんな所で寝ちゃって泡だらけのシンクの中に落ちたら大変なんだから。
それともどうしてもママに聞いて欲しい事があるのかな?話を聞いてもらいたい時の格好では無いけどね。舌も出てるよ。
猫にとって舌は、人間の手の様に重要な役割を果たすパーツですが、それをしまい忘れるというのは一体何が起こっているのでしょうか?
ただ安心してしまい忘れているだけだそうですが、中には他の事情がある場合もありますから、日頃から猫ちゃんの行動を観察してみてください。
猫ちゃんに舌が出てるよ。って教えると慌ててしまうこともありますよね。それがまた可愛い。いかがでしたか?ちょびっと出た可愛いピンクは。