今回、保護団体『Hope For Paws』は、なんと別々の国出身のボランティアさんと保護活動に取り組むことに!6ヶ月間もの餌やりを経て、ついに終結したボランティアチームによるピットブルカップルの保護活動が開始されます。
6ヶ月間の餌やりを経て保護活動に!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=NUqeq9cjhzs
今回の保護活動は、カップルとみられる2頭のピットブルを保護することが目的です。人々によって6ヶ月もの間、ごはんをもらっていたピットブルたちでしたが、なかなか保護することはできませんでした。
そこで、この度、保護団体『Hope For Paws』は、アメリカ、イギリス、オーストラリア、コスタリカと4カ国の別々の国出身のボランティアさんたちと一緒に保護活動を行うことに!
まずはボランテイアさんたちと一緒に、ピットブルが逃げ回るであろうエリアを狭めるため、柵で周辺を囲います。これで保護活動の準備は整いました!いざ保護へ。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=NUqeq9cjhzs
早速トラックの下を見てみると、いました!どうやら人に対して警戒心を強く持っているようで、隠れるようにしながらこちらの様子をうかがっています。
保護団体のリサさんとボランティアのリサさん、リサリサコンビがエリア内に入り、他の人たちでエリアを囲んだ柵の周辺を包囲することになりました。
怯える様子は見せても攻撃性は低い2頭

出典:https://www.youtube.com/watch?v=NUqeq9cjhzs
こちらをじっと遠くからうかがっていたピットブルに少しずつ近づいていくリサさんたち。ピットブルは怯える様子は見せるものの、攻撃してくる様子はありません。
しかし、とにかくトラックの下や周りを逃げ回る!なかなか捕まえることができない状況が続きます。追いかけるリサさんたちや他のスタッフも息が絶え絶えの状態に…。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=NUqeq9cjhzs
そしてようやく1頭のピットブルを端に寄せ、ワイヤーリードを首にかけることに成功しました!ワイヤーリードをかけられる時のピットブルは、怯えた様子を見せながらも抵抗する様子はありませんでした。
また、ワイヤーリードをかけられた後も、怯える様子は見せるものの、頭を撫でさせてくれるピットブル。どうやらこちらのオスのピットブルは大人しいようです。メスのピットブルはどうでしょうか。
より素早いメスのピットブル…パートナーを気遣う様子も

出典:https://www.youtube.com/watch?v=NUqeq9cjhzs
続いてメスのピットブルの保護に取り掛かります。しかし、こちらのピットブルは、オスのピットブルに比べて体格もスリムだからでしょうか。スルリと狭い隙間を通り抜けるなど、とにかく動きが素早く、より保護が困難です。
オスのピットブル以上に人間に対して恐怖心を抱いているようで、攻撃的な様子は見られませんが、とにかく逃げ回ります。オスのピットブルのように大人しくワイヤーリードをかけさせてくれる様子はありません。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=NUqeq9cjhzs
また、捕まってしまったボーイフレンドが心配なのでしょうか。逃げ回っている最中も、時折オスのピットブルへと近寄り「大丈夫?」と心配する様子を見せています。お互い想い合っているようです。
その後も『Hope For Paws』のスタッフがアドバイスを送りながら、皆で協力しながらメスのピットブルを捕まえようと奮闘します。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=NUqeq9cjhzs
そして10分後、疲れからかようやくメスのピットブルが少しだけ落ち着いてきたところを見計らい、ワイヤーリードをかけることに成功しました。お見事です!
この頃には、保護活動に参加していた皆さんは息が切れている状態です。本当にお疲れ様でした。
再開したことで落ち着いた様子を見せるロイスとクラーク

出典:https://www.youtube.com/watch?v=NUqeq9cjhzs
2頭はメスを「ロイス」、オスを「クラーク」と名付けられ、リードを装着した状態でその場で再開!すると、パートナーに会えた嬉しさと安心感からでしょうか。少し落ち着いた様子を見せるようになります。
その後、自ら歩く様子はなかったため、みんなで抱っこして車へと移動します。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=NUqeq9cjhzs
病院へ着くと、すでにロイスはリサさんの膝の上に顎を乗せてリラックスする様子を見せていました!実は人懐っこい性格をしている子なのかもしれません。
そんなロイスに寄り添うようにクラークも近寄ってきます。とても可愛らしい2頭に、思わず周囲から喜びの声が!
クラークに寄り添われることで、しっぽを嬉しそうに振っているロイスがとても愛らしいです♡
最後に

出典:https://www.youtube.com/watch?v=NUqeq9cjhzs
ロイスとクラークは、今後も一緒に過ごしていくそうで、里親募集も2頭を一緒に迎えてくれるご家庭を探していくのだとか。こんなに可愛らしいカップルを引き離すなんてこと、できませんよね!2頭が末長く一緒に幸せになれる里親さんが見つかりますように♡
※こちらの記事は動画配信をしているYouTubeチャンネルより許可を得て掲載しております。
掲載YouTubeチャンネル:Hope For Paws – Official Rescue Channel
Hope For Paws
▼▼ 公式サイトはこちら ▼▼
https://www.HopeForPaws.org
▼▼ Facebookページもあります ▼▼
https://www.facebook.com/HopeForPawsCalifornia