グラスに注がれた赤ワイン?いいえ『黒猫の子猫』です

おもしろ

猫は液体と言われますのでワインになることも可能なのです!黒子猫の姿がかわいいとネット民もメロメロに♡

ワイングラスに入る子猫

”「黒猫」はワインの名前です。”というタイトルで海外掲示板redditに投稿された1枚の写真。

“Black cat” is the name of the wine from aww

そこには、ワイングラスにすっぽりと入る黒い子猫ちゃんの姿が…♡隣に並ぶワインボトルと比べても子猫ちゃんの小ささは一目瞭然!

猫は液体とはよく言われますが、次はワインになってしまったようですよ!(笑)

ワインと黒猫の伝説

ドイツの黒猫ワインとして有名な『ツェラー・シュヴァルツ・カッツ』はラベルに黒猫が描かれていることが特徴。なぜ黒猫なのかと言うと「美味しいワインになった樽の上には黒猫が乗る」と言う伝説があるからなんです。

その昔ドイツのツェリ村ではワイン作りが盛んでした。ある日ツェリ村のある農民が、黒猫がいつも同じ樽に乗ってる事気付き、そのワインを飲んでみたところ、とても美味しく出来上がっていたのです。

そこから黒猫が乗った樽のワインは美味しくできていると言う噂が広まり、今や黒猫をラベルにしたワインが多数出回るようになりました。

この投稿に寄せられたコメント

・「なぜこのワインはすべてスクラッチなのですか?」
→ふわふわクランチですよね?(投稿者)
・そのワインには足があります
→でもかわいい脚です(投稿者)
・私はこのガトーネグロを経験したことがなかったのでがっかりした。私の黒猫はどこですか?
→どうだろう、ボトルが若すぎたのかもしれない。(投稿者)
・私は骨のないワインが欲しいと言った…
→ご不便をおかけして申し訳ありません。お好みのワインをもう一本取りに行きます。家に。(投稿者)

こんな記事も読まれています

まだかニャ・・・ごはんを食べる亀さんを待ちくたびれて寝ちゃった猫がかわいすぎ

【猫vs猫】激しい喧嘩が始まるのかと思いきや…予想の斜め上を行く結末にネット民爆笑!!

Comment