オーストラリアにあるRSPCAニューサウスウェールズに持ち込まれたのは、攻撃的として手放されたグレートデンとスタッフォードブルテリアミックスの子犬でした。しかし、攻撃的なわけではなく、耳が聞こえていないだけだったのです。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Wd5x8QS2jqc
RSPCAニューサウスウェールズにやってきたのは『ハーレー』です。
攻撃的で落ち着きがなく、食べ物を守るために威嚇するといった行動が見られ、飼い主から手放されました。
施設では、ハーレーにかなりの訓練が必要だと判断しました。しかし…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Wd5x8QS2jqc
スタッフが、ハーレーが音に反応しないことに気づきます。
そこで獣医師の診察を受けると、耳が聞こえていないとうことが判明。すべての問題行動は、耳が聞こえていなかったからでした。
獣医師はハーレーのために計画を立て、計画に沿って訓練が行われます。
ハーレーにサインを送るために使用されたのは、懐中電灯や身振り。手話もその1つです。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Wd5x8QS2jqc
お座りのサイン

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Wd5x8QS2jqc
グッド!のサイン

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Wd5x8QS2jqc
伏せのサイン

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Wd5x8QS2jqc
待てのサイン
などなど、日常で使用する指示の数々を手話で教えたのです。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Wd5x8QS2jqc
ハーレーは手の動きをしっかり見て、手話を覚えました。
もともと賢い子だったのでしょう。
手話を覚える頃には、これまでの問題行動が一切なくなりました。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Wd5x8QS2jqc
指示に笑顔で応えるハーレー。
こうしてハーレーは無事に訓練を終え、数か月後には永遠の家族も見つかりました。
攻撃的と言われる犬の中には、ハーレーのように健康上に問題があったり、精神的な面で問題を抱えていることも少なくありません。
問題に気づき向き合ってあげることで解決することはたくさんあります。
ハーレーの素敵な笑顔を見れば一目瞭然!ぜひ実際に動画でご覧ください。
※こちらの記事は動画配信をしているYouTubeチャンネルより許可を得て掲載しております。
掲載YouTubeチャンネル:RSPCA NSW
RSPCA NSW
▼ 公式サイトはこちら
https://www.rspcansw.org.au/
▼ 【売上は全額支援金】オリジナルグッズも販売中!
https://rspcastore.com.au/
▼ 里親募集中の動物たちはこちら!
https://www.adoptapet.com.au/
https://www.rspcansw.org.au/adopt/