動物は敵から身を守る手段として、自分が住む場所に同化できるよう体の色を進化させることがあります。今回は、そんな同化現象が偶然にも家の中で起きてしまった事例をご紹介します。これは、誤って踏んでしまわないよう、注意が必要です(笑)
ラグマットを通過する際はご注意を…

出典:https://www.reddit.com/r/aww/comments/tazqrc/lily_really_likes_the_new_rug_oc/
今回Redditに投稿された写真には「リリーは本当に新しいラグみたい」というタイトルが添えられています。いったいどういうことなのでしょうか。早速写真を見てみましょう。
いかがでしょう!
ラグマットの素材とトイプードルと思われるわんちゃんの被毛がそっくりなんです!
このようにラグマットに横たわって眠っていると、ラグマットの上に犬が横になっていることに気付かないかもしれません…。
しかし、このような事例は珍しくなく、実際、レッドカラーのトイプードルを飼っているご家庭では「ブラウンのフローリングと激似で、静かに横になっていると気付かないことがあって怖い」という話をお聞きしました。
特に小型犬は体格が小さいので、こうしたフローリングやラグマットに同化しやすく、誤って踏んづけてしまわないよう細心の注意が必要ですね!それにしてもそっくりです…。
この投稿を見た人のコメント
・「ナイスカモフラージュ!」
・「リリー?私にはラグマットしか見えないけれど」
・「リリーが踏まれないかちょっと心配」
・「ラグマットが良いチョイスだね!ペットにとって良いカモフラージュになるよ」