あまりの可愛さにキュン♡木登りの練習をするナマケモノの赤ちゃん

かわいい

今回ご紹介する投稿は、まだ小さなナマケモノの赤ちゃんに、木登りの練習をさせているところを撮影したものです。スタッフが優しく手ほどきをしながら赤ちゃんに教えていきます。なかなか木登りが上手くできない赤ちゃんの様子がとても愛らしいので、ぜひご覧ください♪

ナマケモノの赤ちゃんも木登りには練習が必須!

木登り練習中

出典:https://www.reddit.com/r/aww/comments/thba7r/baby_sloth_learns_to_climb/

ナマケモノは常に木にぶら下がっているイメージがありますが、最初から木登りができるわけではありません。木登りの方法を学び、少しずつ上達していくそうです。今回は、ナマケモノの赤ちゃんに木登りの方法をレクチャーしている様子をご紹介します。

ここは動物園でしょうか、それとも保護施設でしょうか。動画に映っているナマケモノの赤ちゃんは、他の子よりも体が小さいようで、なかなか木登りが上手くできない様子です。

ゆっくり移動するナマケモノ

出典:https://www.reddit.com/r/aww/comments/thba7r/baby_sloth_learns_to_climb/

スタッフさんに手解きしてもらいながら、ゆっくり少しずつ棒に掴まりながら進んでいく様子が映されています。時々、棒の隙間からちょこんと愛嬌のあるお顔を見せてくれる様子がとても愛らしいです♡

のんびりマイペースに、しかし一生懸命棒に掴まり、少しずつ移動していくナマケモノの赤ちゃん…。

顔を近づける赤ちゃん

出典:https://www.reddit.com/r/aww/comments/thba7r/baby_sloth_learns_to_climb/

移動している間に、カメラに顔をにゅ〜と近づけて視線を向けてくれる表情もかわいいですね!

合流するナマケモノ

出典:https://www.reddit.com/r/aww/comments/thba7r/baby_sloth_learns_to_climb/

その後、お母さんでしょうか。それとも一緒に過ごしている仲間のナマケモノでしょうか。他のナマケモノも合流し、一緒に木登りの練習をすることに。

ナマケモノの基本体勢でもある木に掴まりぶら下がる体勢をとることはできたものの、その後移動することはまだ難しいようです。

ぶら下がるナマケモノ

出典:https://www.reddit.com/r/aww/comments/thba7r/baby_sloth_learns_to_climb/

スタッフさんが「こっちにおいで」と声をかけても向かうことはできず、そのまま後ろ足を下ろしてしまい、ぶら〜んとぶら下がる状態になってしまいます。

きっとこれから少しずつ木登りを習得していくのでしょう。ナマケモノの赤ちゃんが木登りの練習をしているところを撮影した貴重な動画でした♪

この投稿を見た人のコメント

棒に掴まるナマケモノの赤ちゃん

出典:https://www.reddit.com/r/aww/comments/thba7r/baby_sloth_learns_to_climb/

・「あぁ、彼女の小さなお腹を見て!彼らの笑顔は素敵ね。私はナマケモノが大好き!」

・「ニヤニヤと笑顔を向ける様子が可愛すぎる」

・「ゆっくり移動する様子が愛らしいね」

・「なんてことだ。顔を見て」「彼らはいつも笑っているように見えるわ♡」

Baby sloth learns to climb
Posted in r/aww by u/dump_acc_91 • 37,975 points and 764 comments

こんな記事も読まれています

「ジタバタ!よいしょよいしょ!」よじ登る猫さんと軽やか♪に柵を超えていく猫(笑)

話題の”まんまる子猫”が悶絶級の可愛さ!撫でられるのが大好きなニャンコに癒される♡

Comment