お酒の缶の後ろから「いないいないばあ」を繰り出すインコがかわいいと話題♡

おもしろ

インコといえば、人間の言葉を覚えて真似する能力を持つ鳥として、昔から多くの人に愛されてきました。ペットとしても人気の高い鳥ですが、今回紹介するインコさんは、ちょっぴりお茶目♡その遊び心溢れる行動で、毎日飼い主さんを笑わせてくれるそうです!

「いないいないばあ」が上手すぎるインコ

お酒の缶

出典:https://www.reddit.com/r/aww/comments/th5fq2/playful/

赤ちゃんとの定番遊びの1つ「いないいないばあ」。英語では「Pee-ka-Boo!」という言葉で使われますが、今回紹介するインコさんは、この「いないいないばあ」をとても上手に披露してくれるんです♡思わず笑ってしまう映像をご覧ください!

テーブルの上に置かれたお酒の缶。すると、その後ろから…

いないいないばあをするインコ

出典:https://www.reddit.com/r/aww/comments/th5fq2/playful/

「Pee-ka-Boo!(いないいないばあ!)」とインコが登場!上手に頭だけを缶の後ろから出し、正真正銘の「いないいないばあ」を披露してくれました♡

この可愛らしく遊び心溢れた行動に、思わず飼い主さんも「フフフッ」と笑いが抑えられない様子(笑)

そんな笑顔の飼い主さんを見たからでしょうか。再びインコさんは缶の後ろに隠れ、「Pee-ka-Boo!」を披露!披露した後にゆっくりと頭を下げる様子もなんだか面白いです(笑)

少しだけ頭を出すインコ

出典:https://www.reddit.com/r/aww/comments/th5fq2/playful/

その後は「Pee-ka-Boo」ではなく、別の言葉を発して頭を出すというサプライズを見せてくれるインコさん。なんだかあの有名なアヒルのキャラクターの声に似ているような…?

さらにその後、1回だけ「Pee-ka-Boo!」を見せた後は、「ヒュー」という効果音を巧みに扱いながら頭を上げたり下げたりを繰り返すインコさん(笑)

あまりに言葉や音の使い方が上手なインコさんに、飼い主さんはもちろん、多くの人が反応しています♪

この投稿を見た人のコメント

・「この動画からは『喜び』が溢れ出ているよ。僕は飼い主さんとインコの関係性が好きだよ」

・「今日、私はひどい1日を過ごしたのだけれど、この動画で心が和らいだわ」

・「こいつはこの遊びを理解しているのか!」

・「ゆっくり下がる動きに完全に心が持ってかれた」

・「なんて愛らしいの!小さな黄色い頭が飛び出すのを見るたびにクスクスと笑っちゃうわ」

こんな記事も読まれています

『猫なのに…』ジャンプ大失敗で冷蔵庫に直撃の猫さんにみんな爆笑!!

「先生大好き♡」獣医さんへ駆け寄る子犬の走り方が犯罪級の可愛さ♡

Comment