毛のない猫として知られる「スフィンクス」。ほっそりとしたスタイルに毛がないという珍しい特徴を持つスフィンクスですが、今回紹介するスフィンクスは、ちょっぴり心配になるほど太ってしまっています…。
早急にダイエットを!

出典:https://www.reddit.com/r/aww/comments/tgge9b/this_is_my_first_time_seeing_a_chunky_sphynx_cat/
ほっそりとしたシルエットに、毛のないという珍しい特徴を持つスフィンクス。しかし、今回紹介するスフィンクスは、「ほっそりしたシルエット」という言葉にはあまりにも似つかわしくない体型に変化してしまっています…。
いかがでしょう。ちょっとポチャッとした体型は可愛らしいと言われることがありますが、この体型はあまりに太りすぎている気がしてなりません。
顔まわりにもお肉がたくさんついていますが、なんと言っても、スフィンクスに見られるほっそりとした体のラインが全くなくなり、まんまる体型になってしまっています!
食べ過ぎと運動不足による肥満でしょうか。どちらにしても、太りすぎは全ての動物にとって健康に悪影響を及ぼすため、なるべく早く獣医師の指示によるダイエットを決行して欲しいですね。
この投稿を見た人のコメント

出典:https://www.reddit.com/r/aww/comments/tgge9b/this_is_my_first_time_seeing_a_chunky_sphynx_cat/
・「かわいそうな子猫だ。彼にはダイエットが必要だよ」
・「不健康な体型は可愛いとは言えないよ」
・「彼を可愛いと言いたいけれど、動物にとって太りすぎることは不健康だし、何より可愛いと言ってしまうことで、他の飼い主が動物に同じように肥満にさせてしまうかもしれない。もしそうなれば、私も同罪に感じる」