野生動物たちが『お笑い芸人』のようなことをしてる画像10連発!!

おもしろ

自然界に生息する動物たちの生の姿を撮影することはとても忍耐のいる事ですが、その中でも特に今回ご紹介する画像は珍しいアビリティを持つコメディアン達です。

今まで笑うという行為は人間特有のものだと思われてきましたが最近の研究により、人間と同じように笑う動物が65種類もいる事が判りました。もちろん彼らが私達の笑いを意識的に誘っているわけではありませんが。

コメディアンの素質満点のおもしろい画像

1.昨日のこと

昨日のこと

https://www.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/Untitled-1-6246b9b90847f__880.jpg

そう言えば昨日は。って2匹で大きな口を開けて笑っている様子です。犬でも耳が垂れている時は警戒心無く、そばにいる相手に信頼感を持つと言われますからきっと彼らも同じではないでしょうか。

キツネは一定の期間を過ぎると子別れをします、しかし親兄弟の顔は覚えているそうです。体格も同じようなの彼ら。兄弟に偶然出会って昔話に花が咲いたとか。その話をしてみんなを同じように笑わせてね。

2. 日課

日課

https://www.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/comedy-wildlife-photography-contest-new-photo-6246ab8b987d5__880.jpg

新聞を読むモンキー。仕事に出かける前のひと時新聞を読んで世の中の情報をキャッチ。ここにコーヒーでもあったら最高なシチュエーションですね。

さて、今日のは何にしようかな。ネタの仕込みに忙しそう。

3.スノーヨガ

スノーヨガ

https://www.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/comedy-wildlife-photography-contest-new-photo-6246ac62ac766__880.jpg

ちょっと待っててくださいね。この季節は雪が多いので、新しいスノーヨガを思いついたのです。私のこの姿おもしろいですか?

ここからの脱出がまたみものですよ。行きますよ。用意はいいですか。あれ、出れない。誰か助けて。

4.目を見張る

目を見張る

https://www.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/comedy-wildlife-photography-contest-new-photo-6246abb4c24f4__880.jpg

ミニオンみ~つけた。こんな所に隠れていたんだね。君の出番だよ。早く来て。

数ある魚の中でも特出してかわいいそして愛嬌がある顔つきですね。私の認識が間違っていなければ、魚でいいのですよね。もし違っていたら教えてください。

5.笑い転げて

笑い転げて

https://www.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/Gerardo-Flores_Brother-you-cant-play-hide-and-seek-youre-spotted_00002394-copy-6246aab44add5__880.jpg

笑い転げるほど面白い事を彼は言ったのでしょうか。いったいどんな事だろう。とっても気になります。

審査員も間違いなく4つのイエスを出すと思うよ。いやいや、ゴールデンブザーかもしれない。

ここからはかわいい画像をお届けいたします。

6.自分だけ

自分だけ

https://www.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/Anne-Lindner_Photo-bomb_00000710-copy-6246a9c511720__880.jpg

ごめん。僕だけ写っちゃった。ほら、セルフィーのひもをひっぱちゃだめだよ。だから、僕だけになっちゃった。

出来れば僕ももっとちゃんとポーズを取りたかったな。

7.アングリーバード

アングリーバード

https://www.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/comedy-wildlife-photography-contest-new-photo-6246abdc0acd9__880.jpg

これは本当に写真ですか。作り物ではないですよね。アングリーバードの表現がぴったり。デイズニー映画に出てくる鳥の様です。

でもこれ以上撮影に時間をかけないでください。きっと下に落ちちゃうから。ギリギリの瞬間です。

8.歩行練習

歩行練習

https://www.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/comedy-wildlife-photography-contest-new-photo-6246ac10588a3__880.jpg

こんな立派な羽を持っているのに何でそんな険しい顔をして歩いているの。何か問題でもあったのかな。それにしても威厳がある顔つきですね。

一緒に映っている鳥には目もくれず。その鳥も不思議そうにしています。

9.Zoom ミーテイング

Zoomミーテイング

https://www.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/Greg-Harvey_The-Proposal_00002398-copy-6246ab0598243__880.jpg

子熊君が一生懸命話していますが、一向にリアクションがありません。話が面白くないのかな。これじゃあオーディション一次審査にも受からないかも。

日頃からZoomミイーテイングで指導を受けたんだけどな。なんで笑ってくれないの。多分彼はまだ夢の中だよ。

10.未来の鼻

未来の鼻

https://www.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/comedy-wildlife-photography-contest-new-photo-6246ac4260884__880.jpg

オッといつもお母さんに言われているでしょ。鼻ほじくっちゃダメって。お母さんみたいな鼻になっちゃうよ。

いやいや、僕はわざとやってお母さんの笑いを取ろうとしていますね。そんな事じゃ、お母さんは笑わないよ。お母さんを笑わさないと観客をわかすことは出来ないね。

いかがでしたでしょうか? 彼らは決して意図して私達を笑わせようとしている訳ではありませんが、その表情に思わず笑ってしまいます。

日常では出会えない野生動物たちの姿を見せてもらえるだけでも貴重な体験ですが、その上彼らのコメディな一面にも触れることが出来ました。笑いはすべての生物にエネルギーを与えてくれます。

もっと画像を見たい方はこちら

こんな記事も読まれています

『ビーグルVS巨大なアヒル』おバカな格闘シーンに【唖然失笑!】

天国すぎる!!幼女が「犬猫とお昼寝」するキュートな姿に、ネット民うっとり♡

Comment