2020年7月20日、ある男性が仕事場へと通勤中に、車の中から道路脇に子猫がうずくまっているところを発見しました。放っておくことができず、男性はそのまま子猫を保護し、献身的にお世話することにしましたが…。今回は、子猫「マリー」が奇跡的に保護されてから幸せを掴むまでのお話を紹介します。
道路脇でうずくまる子猫を発見!すぐに保護

出典:https://www.facebook.com/diankshimonoseki/photos/pcb.2665051953775211/2665051877108552/
2020年7月20日の朝、ある男性が通勤するために車を運転していると、道路脇でうずくまる子猫を発見しました。仕事へ出勤する途中でしたが、子猫を発見した男性は放っておくことができず、子猫を保護して会社へ連れて行くことにしました。
男性が一時預かりすることに…大変な育児の始まり

出典:https://www.facebook.com/diankshimonoseki/photos/pcb.2665051953775211/2665051907108549/
奇跡的に保護してもらうことができた子猫は、子猫の状態が落ち着き、里親さんが見つかるまでの間、保護した男性が一時預かりすることになりました。しかし、子猫の育児は想像以上に大変なものだったのです。
まず、この子猫は食事に興味を示してくれなかったため、男性がごはんを与えても食べてくれませんでした。体にも異常はなく、健康状態にも問題はないため、なぜ食べてくれないのかと日々悩み続けたようです。
最終的に、子猫に栄養を接種してもらうため、強制給餌することに。毎食、人の手によって給餌しなければいけない状況は、仕事もしている保護主さんにとって、とても大変だったことでしょう。
ちなみに、こちらの保護された子猫は女の子だったようで、「マリー」という可愛い名前がつけられました!
下痢と血便で病院で診察を受けることに

出典:https://www.facebook.com/diankshimonoseki/photos/pcb.2671646629782410/2671646469782426
そんなある日、マリーが下痢と血便を出してしまったため、すぐさま動物病院へ連れて行くことに。子猫はちょっとしたストレスや環境の変化などで体調を崩してしまうため、無事に保護された後も順調に育つ確証はありません。
幸い、マリーは保護主さんの迅速な対応により、健康状態を回復することができました。しかし油断は禁物です。そもそもマリーは強制給餌でしかごはんを食べないため、その後も献身的なお世話が続きました。
里親募集を開始!選考は慎重に

出典:https://www.facebook.com/photo/?fbid=1682817348525704&set=pcb.1682817678525671
少しずつ成長して行くマリーには、新たに里親さんが必要です。そこで里親募集を開始することになったマリーですが、他の健康な子猫とは違い、マリーは強制給餌でしかごはんを食べてくれません。
そのため、初心者の方ではお世話することが難しく、なおかつ猫を飼ったことのある経験を持つ人の中でも、強制給餌の経験がある人でなければ安心してお任せすることができない状況でした。

出典:https://www.facebook.com/photo?fbid=1685316991609073&set=pcb.1685317708275668
募集を開始してからしばらく経ったある日、ついにマリーをお迎えしたいと市内に住むご家族から連絡が入ったのです!どうやら子猫を育てた経験を持っていたらしく、強制給餌も問題なくできるとの回答が!これは心強いですね。
早速ご自宅の飼育環境をチェックし、問題ないことを確認した上でトライアルが開始されました。マリーにもしもの事が起こった時にも、すぐに駆けつけられる距離だったことも安心してお任せできる理由の1つだったようです。

出典:https://www.facebook.com/diankshimonoseki/photos/pcb.2689163681364038/2689163541364052
その後、そちらのご家庭でマリーも問題なく生活できていたため、そのまま正式譲渡に!「大切にします」と素敵なお返事がもらえたため、安心してマリーを里親さんのご自宅へと送り出すことができたと言います。
その後

出典:https://www.facebook.com/diankshimonoseki/photos/pcb.2689163681364038/2689163541364052
その後、マリーは順調に成長することができ、里親さんからは「先日、避妊手術しました」とのご報告もいただいたとのことです。里親さんのご自宅でも幸せな日々を過ごしているようで良かったですね!
マリーは奇跡的にも男性に発見され、さらにその男性が出勤途中にもかかわらず保護してくれたため、助かることができました。しかし、捨てられたり母猫と離れてしまった子猫の中には、助からない命も多くあります。マリーは本当に奇跡的に助かったと言えるのです。
保護された後も無事に成長できない子猫もいます。子猫を保護し育てることはとても大変です。しかし、だからと言って助ける前に諦めてしまえば、その子猫の生存確率は一気に下がってしまいます。保護してくれた男性、そして大切に子猫を育ててくれると迎えてくれた里親さんには感謝ですね。

出典:https://www.facebook.com/diankshimonoseki/photos/pcb.2689163681364038/2689163541364052
さて、最後にこちらの絵をご覧ください。最初に保護した男性の小学生の娘さんが描いたマリーの絵です。なんと動物愛護週間で市のコンテストに出展したところ、佳作に入選されたとのことです!素晴らしいですね。とても可愛らしく細部まで描かれています。
多くの人の親切と愛情に助けられ、成長することができた子猫・マリーのお話でした!
※里親さんからいただいた写真およびマリーの絵は、全て掲載許可をいただいております。
※こちらの記事は動画や画像の撮影・制作・配信をしている団体より許可を得て掲載しております。
掲載団体名:ディ・アンク
ディ・アンク
▼▼ Facebookページはこちら ▼▼
https://www.facebook.com/diankshimonoseki/
▼▼ 里親募集中の情報はこちら ▼▼
https://www.pet-home.jp/member/user564895/post/