3.11の大地震は、人間だけでなく多くのペットにも悲劇をもたらしました。原発事故によって人がいなくなってしまった飯舘村で育った猫たち。そのうちの1匹『閏子』のお話です。
人間が苦手な猫

出典:https://twitter.com/COKeS7nsxPGOroD/status/1081877386809864193
福島県相馬郡にある飯舘村。3.11の大地震で原発事故が起こり、避難を余儀なくされた村です。
人の姿はなくても育った猫たちはおり、福島給餌ボランティアさんによって保護されました。

出典:https://twitter.com/COKeS7nsxPGOroD/status/1081877386809864193
保護団体『ねこのおうち』のゴエママさんの元に、ご縁があってやってきた猫「閏子」は、人に慣れることなく、いつもシャーッと威嚇してきます。
野良猫の保護に慣れているゴエママさんでも、心が折れそうになるくらいだったのだとか。
だからと言って諦めることなできません。ゴエママさんは根気よく、そして愛情たっぷりに閏子と接していました。
保護して1年…
少しずつ人に慣れてくれた閏子に、お見合いの話が決まりました。
やっと幸せになってもらえると思ったのも束の間、知らない人にはどうしても慣れない閏子は、お見合いが2回も破談に…。
3年が経過

出典:https://twitter.com/COKeS7nsxPGOroD/status/1081877386809864193
なかなか里親さんが見つからないまま、3年が経過しました。
そんなとき、ゴエママさんの元に1通ののメッセージと写真が届きます。その内容は、
「8年前に亡くなった愛猫にそっくりなので、ぜひ会わせてほしい」というものでした。
仮の譲渡で様子見

出典:https://twitter.com/COKeS7nsxPGOroD/status/1102199580433645569
あまりにも人に慣れるまでに時間がかかることから、正式な譲渡ではなく仮の譲渡でしばらく様子を見てもらうことにしました。

出典:https://twitter.com/COKeS7nsxPGOroD/status/1102767559227523074
人に慣れるのにも時間がかかる繊細な心の持ち主閏子は、環境に慣れるのも苦手。
2日間も何も食べず飲まずの状態でした。
閏子を家族に迎えたいと申し出てくれたご夫婦は、あせらずに優しく見守ります。
1週間経っても慣れずに威嚇をする閏子ですが、夜には寂しくて夜鳴きしてしまうこともあったのだとか。
そんな閏子に里親さん夫婦は「気長に待ちます」との言葉をくれました。

出典:https://twitter.com/COKeS7nsxPGOroD/status/1106197782057017345
11日目にして、ようやく背中を触ることができたと里親さん夫婦から報告が入ります。
頭を触るとまだ威嚇してくることもあるようですが、少しずつ確実に距離が縮まっているようです。
正式譲渡
まだ抱っこすることはできませんが、一緒に遊べるようになった閏子。
正式に譲渡が決まりました。
更に…

出典:https://twitter.com/COKeS7nsxPGOroD/status/1219957335390445568
家族となって9ヶ月後。優しい里親さん夫婦は、閏子が寂しくないようにと妹も迎えてくれました。
人の愛情も温もりも知らず、過酷な環境で暮らしてきた閏子は、ゴエママさんや優しい里親さん夫婦からたくさんの愛情を注がれ、今では幸せな毎日を…。
永遠のおうちを見つけるまでに3年という月日はかかりましたが、素敵な里親さんに出会うことができて本当に良かったですね。
※こちらの記事は情報掲載元の団体より許可を得て掲載しております。
団体名:一般社団法人 ねこのおうち
一般社団法人 ねこのおうち
▼▼ 公式ブログはこちら ▼▼
https://ameblo.jp/nekonoouchi0330/
★ 里親ご希望の方はツイッターへ
https://twitter.com/COKeS7nsxPGOroD
★ それ以外の方はこちらもチェック!
https://ameblo.jp/nekonoouchi0330/entry-12547704585.html