スーパーに来る客を猫の餌売り場へと誘導し、「買って」とねだっていた野良猫。心やさしい女性がこの猫を自宅へ引き取り、家族にしてくれました。きびしい野良生活で傷ついた心と体は、やっと救われたのです。
野良猫が店先に

出典:https://www.boredpanda.com/stray-cat-gets-adopted-at-store/
メキシコにある食料品店。その外側に賢い野良猫がたたずみ、やってくるお客さんを凝視して「餌を買ってほしい」と訴えるのです。
ちょうどタニア・サントスさんが店を訪れたときも、その猫がいました。その白い猫はやせています。近づくと、猫は彼女をまっすぐにペットフード売り場へと導いていくではありませんか。タニアさんは猫の期待に応え、餌を1袋買い与えてあげました。
野良猫が忘れられずに

出典:https://www.boredpanda.com/stray-cat-gets-adopted-at-store/
この猫には人を説得する能力があるようですね。
餌などを買ったあと、タニアさんは帰宅しました。でも猫に会うためふたたび店へでかけていったのです。残念ながら猫の姿は見当たりません。がっかりした彼女ですが、すぐに猫に再会することができました。
野良猫はペットフード売り場付近で、次のお客さんが現れるのを期待して待っていました。タニアさんはこの賢い猫のことをもっと知りたいと考えたのです。飼い主がいるのでしょうか。
従業員数人に聞いたところ、猫は毎日ここを訪れ、お客さんを説得して餌を手に入れているそうです。お腹がいっぱいになると、しばらく姿を消します。一体どこへ行くのか、だれも知りません。
あとをつけて行くと…

出典:https://www.boredpanda.com/stray-cat-gets-adopted-at-store/
タニアさんは野良猫のことを探ろうと決心しました。この店に3度目に来たとき、猫が人を説得するようすをビデオに撮影しました。餌を買い与えたあと、逃げて行く猫のあとをこっそりついて行ったのです。
しばらくして到着したのは、道路の片隅にある何もない一角です。屋根も家族もなく、単独で暮らしていたのです。タニアさんはこの猫を救おうと考えました。

出典:https://www.boredpanda.com/stray-cat-gets-adopted-at-store/
「わたしは猫を家に連れていき、飼うことにしました」
飼い主がいないことを確認するため、彼女は店の人に事情を話しました。店の人は「だれもこの猫を飼っていない」と請け合ってくれて、彼女の行為に感謝していました。
幸せな猫に変身

出典:https://www.boredpanda.com/stray-cat-gets-adopted-at-store/
この猫がどれだけ長く野良生活をしていたのかはわかりません。でも厳しい生活で、毛はからみ体のあちこちに傷ができており、しっぽの一部は切れてなくなっていました。
「人間からいじめられたのか、ほかの動物とケンカしたのかはわかりません。抱いて運ぶことはできますが、猫は始終悲しそうで、臆病なようすです」と彼女。でもタニアさんのケアのおかげで、その後猫は元気になりました。
いまや同居猫ツーレムとともに、家猫としての生活をおおいに楽しんでいます。これまで考えられなかったような、いろいろなおやつも味わえるのです。タニアさんのお陰で、すごく幸せな猫に変身できました。タニアさんのほうもこの猫が大好きで、たっぷりと愛情を注いでいます。
救われたのは人間も同じ

出典:https://www.boredpanda.com/stray-cat-gets-adopted-at-store/
タニアさんはインスタグラム上で、この賢い猫に関する投稿を始めました。いまや2万7千人以上のフォロワーがいるほどの人気になっています。名前は「コネホ」(ウサギという意味)です。しっぽが切れていてウサギのようなので、名付けました。
でも救われたのは猫だけではありません。タニアさんはこう投稿しています。
「わたしはつらい時期を過ごしていました。何か打開できる道はないかと探っていたのです。そんなときにこの猫が現れ、わたしのことを店先で待っていてくれました。これがわたしにとってもよい契機でした。結局猫が家族の一員になってくれて、すごく幸運でした」
世界には野良猫が大勢います。米国だけでも7千万匹はいるだろうと考えられています。しかも捨て猫や野良が産む子猫たちがいるため、その数は増え続けているのです。
世界には多くの野良猫が

出典:https://www.boredpanda.com/stray-cat-gets-adopted-at-store/
野良猫たちは身を守り、餌を確保するために大変な思いをしています。英国動物虐待防止協会では、野良猫を見つけたら、家に戻れなくなった可能性もあるので飼い主を探してあげるか、避妊手術やワクチン接種をしてあげてほしいと呼びかけています。
もし資金的な余裕がなければ、ぜひ地元の動物保護団体や獣医へ連絡してください。こうした団体はきびしい予算下で活動をしていますが、制約条件のある中でも最良の手段をといってくれるはずです。もちろん、自分で飼うという手もあります。でも前の飼い主が現れた場合に喜んで猫を引き渡すことが難しいとお考えでしたら、動物管理シェルターへ連絡するのがよいかもしれません。
女性の行為に感謝の声

出典:https://www.boredpanda.com/stray-cat-gets-adopted-at-store/
タニアさんは「この猫から、他者へ敬意や愛を表現する大切さを学びました」と語っています。
ネット上で人々はこんな感想を寄せています。
・すごく買い猫だね。この女性が引き取ってくれてよかった
・自宅に迎えてくれてありがとう
・すばらしいサバイバル術だ
・双方とも幸運でしたね。すばらしい女性と美しい猫です
・猫は自分の好きなものを選ぶといいます。だからこの女性を選んだのですね
・どういう経緯でしっぽの先がなくなったのでしょうか。人間がやったとしたらひどい。でも愛情豊かな家庭で幸せに暮らせるようになってよかった。とくに最後に載っている太陽に向かった写真は、面白いし、すごくかわいいね
・この記事を夫に見せたら「へえ、コーヒーを買いに行って、野良猫を連れてもどってくる君のような人が、ほかにもいるんだね」といわれました。わたしが行く先々で、野良猫が寄ってきます。先日ガソリンスタンドで出会った野良猫はガリガリに痩せていました。持ち合わせの餌を与えましたが、このままにしておけずに自宅へ連れ帰ったのです。いまこの子を世話しています。きっとすてきな飼い主を見つけてあげますよ
・あなたは心やさしい女性ですね。感謝します
出典:https://www.boredpanda.com/stray-cat-gets-adopted-at-store/