まるでアニメに登場するキャラクターのような外見を持つ彼女は、安全な環境と幸せな暮らしを手に入れました♡
個性を持つ野良猫をレスキュー
英国ノーフォーク 工場近くにある野良猫のコロニーで暮らしていた白黒の猫が保護団体『Feline Care Cat Rescue』によって救出、保護されました。

出典:https://youtu.be/2Gloo3YYeC8
猫の鳴き声として聞き馴染みのある『ニャーニャー』ではなく、『キューキュー』と鳴く彼女には、歯が少ししか残っておらず、常時赤い舌を口からはみ出させていました。
見開いた目を閉じることもできず、『しゅん膜』を使ってまばたきをしていた彼女には安全な環境での暮らしが必要でした。『マウマウ』という名前をプレゼントされた後、彼女にとって最善の環境で永遠の家族と出会う日を待ち続けたのです。
『写真を見るたびに半分猫だけれど、あと半分はアニメのキャラクターではないかと疑うほど、個性的な外見が魅力的なのです。』
永遠の家族との出会いと旅立ち
マウマウを家族として迎え入れたいと名乗りを上げたのは、さまざまな猫と暮らした経験を持ち、動物病院で事務員として働いているというアメリアさん。マウマウのユニークな外見に惹かれて、会ってみたいと願ったのです。

出典:https://youtu.be/2Gloo3YYeC8
『ひと目見た瞬間に大好きになりました。部屋の片隅にすわってミャーと鳴く姿は、本当に小さく見えましたね。』とアメリアさん。
この1年間、野良生活を脱出してたくさんの愛情を受けながら過ごしてきたマウマウは、永遠の家族の元へと旅立つ準備も万端でした♡
家に到着した後、しばらくはベッドの下に隠れて警戒していたというマウマウも、気付けば家中を探検するわんぱくっぷりを披露。
健康状態は完全とはいえず、時折ぶつかってしまうことも。しかし、そんなことは彼女の探検を止める理由にはなりません。一見ハンデとも見えるそれらは、おてんば娘にとってあまりにも些細なことだったのでしょう。

出典:https://www.lovemeow.com/cat-cartoon-eyes-indoor-life-2657519961.html
『体は小さくても大きな個性を持つ猫です。がんこな性格で、わたしを完全に無視することもあります。』
「好奇心旺盛で、新しいものは何でも点検しないと気がすみません。少々怒りっぽい性格でもあります(笑)。これまで施設で多くの猫たちに戦いを挑んできたのでしょう。うちでも、おもちゃやわたしの手を叩いたりしますよ!』
『マウマウが1番好きなのは、食べること。2番目はお気に入りのポンポンをくわえて運ぶこと。陽のあたる場所に座って日光浴するのも好きですね。』
野良生活で苦しかった毎日は、過去のこと。永遠の家族との出逢いにより、ハンデは彼女だけの特別なチャームポイントになりました。今は楽しく幸せに、たくさんのイタズラと共に毎日を謳歌しているのです♡
出典:https://www.lovemeow.com/cat-cartoon-eyes-indoor-life-2657519961.html