「こうやって泳ぐのよ!」お母さんカワウソによる”泳ぎ方のレッスン”が興味深い

練習再開 なるほど

今回ご紹介する投稿は、ある水族館と見られる施設で飼育されているカワウソ親子の動画です。お母さんカワウソが子どものカワウソに泳ぎ方を教えている映像には、とても興味深い泳ぎ方のレッスン方法が記録されています。ぜひみなさんもご覧ください♪

お母さんによる子カワウソへの泳ぎ方指導

練習開始

出典:https://www.reddit.com/r/aww/comments/wii6d7/mother_otter_teaching_baby_otter_how_to_swim/

この日、お母さんカワウソは子どものカワウソに泳ぎ方を教えようとしていました。ちょっぴり戸惑った様子の子カワウソを半ば強引に水場へと連れて行き、レッスン開始です!

先に水へと入ったお母さんは、子カワウソの首根っこをくわえて水の中へと引き摺り込みます。ちょっぴり抵抗しているように見える子カワウソですが、その後、ドボン!

スイミング開始

出典:https://www.reddit.com/r/aww/comments/wii6d7/mother_otter_teaching_baby_otter_how_to_swim/

お母さんに支えられる形でスイミングをスタート♪まずは顔を上げた状態で泳いでみるカワウソ親子。

潜る練習

出典:https://www.reddit.com/r/aww/comments/wii6d7/mother_otter_teaching_baby_otter_how_to_swim/

その後、しばらく経つと、水の中に潜る方法を教え始めるお母さん。結構激しめのレッスンですが、子カワウソはついていけているのでしょうか。

引き摺り出す

出典:https://www.reddit.com/r/aww/comments/wii6d7/mother_otter_teaching_baby_otter_how_to_swim/

一旦、休憩を挟むのでしょうか。お母さんが子カワウソのしっぽをくわえ、水の中から引き摺り出すように引っ張ります。きちんと運動の合間に休憩をとることは大切ですものね!

練習再開

出典:https://www.reddit.com/r/aww/comments/wii6d7/mother_otter_teaching_baby_otter_how_to_swim/

しばらく休憩した後、再びスイミングレッスンを開始!あれ?さっきよりも上手に安定して泳げているように見えませんか。

泳げるようになった子カワウソ

出典:https://www.reddit.com/r/aww/comments/wii6d7/mother_otter_teaching_baby_otter_how_to_swim/

そして、なんとひとりで上手にスイスイと泳ぐ子カワウソの姿が!!さすがカワウソのお母さん♪泳ぎ方のレッスンは大成功!あっという間に子カワウソもひとりで気持ちよさそうに泳ぐことができました♡

とても貴重で可愛らしい、カワウソ親子による興味深い泳ぎ方レッスン動画でした!

この投稿を見た人のコメント

・「彼女が彼のしっぽを引きずり始めた時が面白い(笑)」

・「可愛い練習方でもないし優しくもないけれど、効果的!!」

・「ママが丘を下りてくる最初の数秒と後ろから赤ちゃんが転がり落ちてくる瞬間が大好き(笑)

こんな記事も読まれています

珍しいミックス犬も!パグ、コーギー、プードル…シュナウザーミックス10選♡

思わずにっこり♡たった1ステップで子猫ちゃんを笑顔にする講座♪

練習再開