潰れた顔、低い鼻、大きな瞳。可愛らしい姿で世界中で愛好家が多い中国原産の犬といえばパグであります。そんなパグといえばまるで牡蠣を連想させるようなフォーンのボディーと黒い顔と耳。今回ご紹介するパグさんはなんとピンク色というではありませんか?まさか毛染め剤でピンクにしてるんじゃないの?そんなことしたら許しませんよ!と思うわけではありますが、そうではないらしい。
ピンク色のパグ
ミルクシェイクと呼ばれるパグさん。なんと世界中で100匹にも満たないピンクのパグということで、ソーシャルメディアではスター犬として大人気なんだそう。
Schmonday again 😑
#pugs #puglife #mondayblues #puglovers
薄い茶色ではあるけど確かにほのかにピンク色に見える!!
どうしてピンク色に見えるの?
Forecast: pink and rosy 💕😍🌸
.
Follow #milkshakethepug 🍼🐖 to keep up with my daily adventures!
.
#pugs #puglovers #pugsquad #londonders #londonlife #sweettooth #doglovers #ilovemydog
実はパグのミルクシェイクさんのご両親どちらかが色素の遺伝子を持たないアルビノなんだそう。
アルビノ(albino)は、動物学においては、メラニンの生合成に関わる遺伝情報の欠損により先天的にメラニンが欠乏する遺伝子疾患がある個体である。(Wikipediaより引用)
ミルクシェイクさん自身はアルビノではないそうですが、色素は薄めです。
私はピンクのパグさえ聞いたことがありませんでしたが、ブリーダーに行ってミルクセーキを見つけたとき、彼は愛らしいと思い、すぐに家族になることを決めました。彼は実際にはアルビノではありません。彼は着色料を持っているだけなので、失明や難聴に悩まされることはありません。彼は幸せで健康な少年です。とマリアさんは言います。
この投稿をInstagramで見る
ミルクシェイクさんはSNSでとても有名な犬となり彼のファンは可愛らしい姿をみて毎日癒されているそう。ミルクシェイクさんのハッピーな毎日をぜひチェックしてみてください。