今回ご紹介する保護案件は、ロサンゼルスを中心に活動する保護団体『Hope For Paws』が行った孤高の野良犬の保護案件。空腹でも信頼していない人からは食べ物をもらわない、というスタンスを崩さない野良犬でしたが、少しずつ距離を縮めていくと…?
キリスト教会周りに現れた野良犬を保護

出典:https://www.youtube.com/watch?v=OjDwFAJEdac&t=26s
ある日、保護団体『Hope For Paws』の元に「教会の周辺に野良犬がいる」との通報が入りました。早速現場に向かい、周辺を車で捜索していると…いました!うろうろと教会に沿うように歩き回る小型犬です。
しかし、よほど警戒心が強いのか、少し離れたところから様子を見ているだけで、どこかへ逃げてしまいました。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=OjDwFAJEdac&t=26s
とにかく素早い野良犬に対し、まずはコミュニケーションを図るために路地裏へと誘導。計画通りに路地裏へと追い詰めると、まずは挨拶がわりに食べ物を与えてみることに。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=OjDwFAJEdac&t=26s
多くの犬は、空腹のために食べ物を与えるととりあえずは食いついてくれるのですが、この野良犬は空腹だろうがなんだろうが、信用していない人からは一切食べ物を受け取ろうとしません。
少しチラッと横目で見るものの、口に入れようとはせず、どうにか逃げられないかと模索している様子を見せています。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=OjDwFAJEdac&t=26s
もちろん、食べ物を手で差し出しても断固拒否!「いらないよ」「もらわないよ」というように顔を背けてしまいます。
しかし、しばらくすると、少しずつ落ち着いてきた様子を見せ始める野良犬。そこで、このタイミングを失ってはならないと、布製のリードを取り出します。
少し声をかけながらリードを近づけていくスタッフさん。すると…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=OjDwFAJEdac&t=26s
危険ではないと判断してくれたのでしょうか。思ったよりもすんなりとリードを首に装着させてくれました!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=OjDwFAJEdac&t=26s
まだ完全に警戒心が解けたわけではありません。そこで、わんこのペースに合わせて少しずつ距離を縮めていくことにしたスタッフ。
まずは犬の挨拶として匂いを嗅いでもらい、安心してもらうことに。
すると、安心してくれたのでしょうか。スタッフさんが顔を撫でても逃げようとはせず、立ったまま受け入れてくれているではありませんか!やはり、気持ちに寄り添うことが何より大切なのですね。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=OjDwFAJEdac&t=26s
さらに、先ほどは断固拒否していた食べ物も、この頃には手から直接食べてくれるように♪一度信頼してくれると、友好的な様子を見せてくれるわんこのようですね!
その後は緊張の糸が解けたようにパクパクと美味しそうに食べ物をもらう姿を見せてくれました。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=OjDwFAJEdac&t=26s
抱っこして車に連れて行き、一緒に乗り込むスタッフさん。車の中でも警戒することなく、穏やかな様子で休んでいます。先ほどのスタッフさんが隣に座り、優しく撫でてあげると、リラックスしたように目を細め、気持ちよさそうに受け入れてくれています。本当に信頼を寄せているようです。
「キウイ」と名付けられたわんこは、病院へと移動します。
車で病院へ送ってもらった後、キウイは丁寧にシャワーをしてもらい、綺麗さっぱり!まずは一時預かりさんのご自宅で預かってもらいながら、里親さんを探すそうです。
動画では、一時預かりさんのご自宅で、先住犬と一緒に楽しそうにはしゃぎ回っているキウイの様子が観られます。ぜひ動画からもチェックしてみてくださいね!
※こちらの記事は動画配信をしているYouTubeチャンネルより許可を得て掲載しております。
掲載YouTubeチャンネル:Hope For Paws – Official Rescue Channel
■Hope For Paws
▼▼ 公式サイトはこちら ▼▼
https://www.HopeForPaws.org
▼▼ Facebookページもあります ▼▼
https://www.facebook.com/HopeForPawsCalifornia