「老いぼれはいらない!」顔の腫れあがった犬を保護して飼い主に連絡するとショッキングな返事が

顔が腫れている犬 悲しい

ロサンゼルスの保護団体『HOPE FOR PAWS』に、突然現れた犬の保護依頼がありました。高齢のシャーぺー犬にはマイクロチップが装着されていましたが、飼い主は「老いぼれはいらない!」と怒鳴り散らしたのです。

人に触れられることが嬉しい!

休んでいる犬

出典:https://www.youtube.com/watch?v=e3Pbw0nQgGY

HOPE FOR PAWSの元に、「今朝、突然現れた犬がいる」との連絡が入ります。

現場に向かうと、顔の腫れあがった高齢と思われるシャーペイ犬が休んでいました。

地面の食べ物を食べる犬

出典:https://www.youtube.com/watch?v=e3Pbw0nQgGY

食べものを見せてみますが、目も鼻も衰えているのか、食べものがどこにあるかがわからない様子です。

顔の腫れもあり上手に受け取ることができず、地面に落ちてしまった食べものを何とか口にすることができました。

リード=散歩がわかっている犬

リードを掛けられる犬

出典:https://www.youtube.com/watch?v=e3Pbw0nQgGY

リードをかけることにも抵抗はないよう。犬は『ワリ―』と名前が付けられます。

しっぽを振る犬

出典:https://www.youtube.com/watch?v=e3Pbw0nQgGY

撫でられることも、リードをかけられることも嬉しいようで、立ち上がってしっぽをブンブン!

リードをかけられると散歩に行けるということがわかっているのでしょう。

顔が腫れている犬

出典:https://www.youtube.com/watch?v=e3Pbw0nQgGY

ワリ―は呼吸も苦しそうです。

後の検査では、肺炎がわかりました。このときは、息をするのも大変だったのに、嬉しくて苦しいのも忘れていたのですね。

マイクロチップから飼い主が判明

車の中の犬

出典:https://www.youtube.com/watch?v=e3Pbw0nQgGY

マイクロチップの確認をすると、ワリ―にはマイクロチップが装着されており、きちんと飼い主も登録されていました。

メンバーがすぐに飼い主に電話をすると…ワリ―は外で飼われていて、しょっちゅう近所の子供たちが爆竹を投げつけていたそう。その度に逃げ出していたことがわかりました。

外に出していたことを指摘すると、飼い主は「どのみちそんな老いぼれはいらない!」と怒鳴り散らしたそうです。

新たな犬生に向かって

病院で撫でられる犬

出典:https://www.youtube.com/watch?v=e3Pbw0nQgGY

飼い主にいらないと言われてしまったワリーは、病院でもしっぽを振って嬉しそうです。

きっとワリーの元の飼い主も、マイクロチップをきちんと登録して、可愛がっていた時期もあったのでしょう。いつしか愛情が失せ、かまわなくなってしまったことで、ワリーは人の温もりを感じられることが何よりも嬉しいのかもしれません。

ワリーには、できる限りの医療が施されます。

小型県の匂いを嗅ぐ犬

出典:https://www.youtube.com/watch?v=e3Pbw0nQgGY

そして、高齢犬に特化した一時預かり施設で里親さんを待つことに。

施設ではほかの犬たちとも仲良く穏やかな時間を過ごしています。

いつもしっぽをブンブンと振っているワリーを実際に動画でご覧ください。動画を見ることは保護活動の支援につながります。

※こちらの記事は動画配信をしているYouTubeチャンネルより許可を得て掲載しております。
掲載YouTubeチャンネル:Hope For Paws – Official Rescue Channel

Hope for Paws

▼▼ 公式サイトはこちら ▼▼
https://www.HopeForPaws.org

▼▼ Facebookページもあります ▼▼
https://www.facebook.com/HopeForPawsCalifornia

こんな記事も読まれています

『ワニに襲われる愛犬』を助けるために”素手で立ち向かった男性”が勇敢すぎると話題

路上に捨てられた子犬は「トラック野郎」に助けられ大事な家族になった

顔が腫れている犬

Comment