”コヨーテ”から命からがら逃げのびた犬!救助すると怯えていた様子が一変

感動

映画で有名なハリウッド。その丘陵地帯にある住宅下に棲みついたのは、元飼い犬と思われる大型犬でした。どうやらこの辺りに出没するコヨーテを恐れ、生き延びるための術を自ら身につけながら暮らしていたと見られます。

コヨーテ出没地帯で怯え切っていた犬を保護

今回紹介する、保護団体『Hope For Paws』が担当した保護依頼は、ハリウッドの丘陵地帯に棲みつき生き延びていた大型犬の保護依頼でした。この地帯はコヨーテが出没することもあり、「マーリー」も遭遇してしまったのでしょう。発見当時、コヨーテから隠れるための穴を掘って生活していたのです。

穴に隠れるマーリー

出典:https://www.youtube.com/watch?v=OWZsdLB-Oak

Hope For Pawsのスタッフが到着すると、マーリーが穴の中に隠れているところをすぐに発見できました。長い棒の先にワイヤーフックをつけた保護アイテムを近づけると、体がブルブルと激しく震え出します。

コヨーテにも襲われたであろうマーリーは、人間に対しても恐怖心が強いようです。一体、彼女に何があったのでしょうか。

ワイヤーリードを装着

出典:https://www.youtube.com/watch?v=OWZsdLB-Oak

しかし、逃げたり抵抗したりする様子は見られません。まるで「もう逃げられない」と観念しているようです。特に問題なくワイヤーリードを首に引っ掛け、装着することに成功。その後は少々強引に穴の中から引っ張り出し、保護することができました。

保護されたマーリーの首元を見てみると、青い首輪がついているのがわかります。つまり、野良犬ではなく元飼い犬なのです。誰かがこの場所に遺棄したのでしょう…人に不信感を抱くのも当然です。

撫でてあげると徐々に落ち着きを取り戻すマーリー

落ち着いたマーリー

出典:https://www.youtube.com/watch?v=OWZsdLB-Oak

保護したスタッフがマーリーの頭を撫でてあげると、少し落ち着いた様子を見せるマーリー。柔らかい布リードを装着し、保護する際に使ったワイヤーリードを外してあげます。この頃には震えも無くなっていますね。

再び頭を撫でてあげると、マーリーも安心したのか自ら体をスタッフさんに預けるように寄りかかっています。きっと長い間、ずっと一人で耐えてきたのでしょう。がんばったね、マーリー。

チーズバーガーをもらうマーリー

出典:https://www.youtube.com/watch?v=OWZsdLB-Oak

おやつを差し出せば嬉しそうにパクリと頬張ります。とても可愛らしいです!元々人懐っこかったのでしょう。すっかりスタッフに寄り添い、心を開いているように見えます。

車内でリラックス

出典:https://www.youtube.com/watch?v=OWZsdLB-Oak

病院に向かう車内でも、スタッフの膝の上でリラックス♡疲れているのかぐったり、そしてのんびりと安心し切った様子のマーリーを見ると、こちらもホッとします。

保護されたマーリー

出典:https://www.youtube.com/watch?v=OWZsdLB-Oak

動画はバッテリー切れのため、ここで終わっていますが、その後マーリーはスタッフさんたちにお世話をしてもらい、ケアも十分行ってもらっているとのことです。動画自体は2010年に公開されているものなので、すでにマーリーは素敵な里親さんを見つけていることでしょう。

Hope For Pawsは、他にも多くの犬を救出、保護しています。動画を見ることは保護活動支援につながります。ぜひ動画からも保護時の様子をチェックしてみてください。

※こちらの記事は動画配信をしているYouTubeチャンネルより許可を得て掲載しております。
掲載YouTubeチャンネル:Hope For Paws – Official Rescue Channel

Hope For Paws

▼▼ 公式サイトはこちら ▼▼
https://www.HopeForPaws.org

▼▼ Facebookページもあります ▼▼
https://www.facebook.com/HopeForPawsCalifornia

こんな記事も読まれています

空港で働く”麻薬取締犬”はなんと【チワワ】!?ネット上でかわいすぎるとの声多数

育児放棄されたあまりにも小さい子猫。男性の懸命なお世話ですくすくと成長中

Comment