化け物!!!!!パノラマ写真を使って動物を撮影した結果がヤバすぎると話題

おもしろ

今日は皆様をギリシャ神話の世界にお連れ致します。準備は宜しいでしょうか? 古代ギリシャで作られた神話の中にはたくさんの神々が登場しますが、その神々と戦ったり、助けたりする奇妙な姿の動物たちも又多く登場します。今日ご紹介するのは、そんな現実には存在しない奇妙な姿の動物達です。

スマホの機能の進化には目を見張るのもがありますが、撮る側のミスでとんでもない画像が出現する事もあります。例えばパノラマ写真。

おかしな動物がいっぱい!

1.リムジン

新種のドラゴン

https://static.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2020/09/funny-panorama-fails-animals-4-5f50e7b96284a__700.jpg

待望の新車発表会でウェルシュコーギーリムジンが発表されました。コーギーなので足回りの安定性には問題ないでしょうが、ちょっと長すぎ。

パノラマ写真で撮ろうとして失敗したのがきっかけですが、その面白画像にはまってしまい、そんな写真ばかり撮り続けている人も増えています。

2.ハッピーミュータント

ハッピーミュータント

https://static.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2020/09/funny-panorama-fails-animals-320-5f55d783c4e71__700.jpg

古くから妖力を持つと言われているキツネは、年を取るごとにしっぽが増えてゆき、最終的には9本になりますが、これはその犬バージョンですか?

どちらかと言うとキツネに似てなくもないので、もしかしたらキュウビのキツネ(九尾の狐)の子孫?

3.最高級車

最高級車

https://static.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2020/09/B2uUJn2AYyx-png__700.jpg

800馬力の超高速カー、シボレードゲラドをご紹介いたします。こちら目がけて別のが向かって来ていますが、多分追い付く事は出来ないでしょう。超高速ですから。

被写体は動物なので思うように動いてくれません。その為、このような画像を撮る事は思っているほど簡単ではないようです。彼らにストレスを感じさせないようにしながら、自然の姿からのパノラマ写真。

4.競馬場

競馬場

https://static.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2020/09/funny-panorama-fails-animals-10-5f50e83d635dd__700.jpg

競馬場でパノラマ写真を撮ったら、何と一輪車競走馬になってしまいました。とても優勝するとは思えませんが。ジョッキーもバランスを取るのが難しいでしょうね。

それよりもこの馬の馬券を購入している人たちは腰を抜かしますよね。

5.チューバッカ

チューバッカ

https://static.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2020/09/funny-panorama-fails-animals-7-5f50e80bb0273__700.jpg

スターウォーズの人気者チューバッカの登場です。チューバッカの幼少期の画像です。と言われても納得。足の異常な大きさよりも歯に目が行ってしまいました。

ここでパノラマ写真の説明を少し。パノラマ写真は上下や左右に広い範囲を撮影することができるのですが、基本的に被写体が動かないことが前提です。しかしペット達の様に動きを止める事が出来ない物を撮影した結果、面白いものから怖いものまで様々な画像が完成するのです。

こんなふうにも写っちゃいます

6.ケルベロス

ケルベロス

https://static.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2020/09/funny-panorama-fails-animals-310-5f523cd72f23c__700.jpg

いよいよ真打登場です。ギリシャ神話の中で一番有名な冥府の入口の番犬。 三つの頭と蛇の尾を持つ犬の怪物です。ごめんね。そんなに怖いものを例えに使ってしまって。

でも君が動くからこうなっちゃたんだよ。ケルベロス役ありがとう。

7.ファルコン

ファルコン

https://www.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2022/01/funny-panorama-fails-animals-108-61e577599c6bf__700.jpg

この画像を見た瞬間にネバーエンディングストーリーのファルコンを思い浮かべました。皆さんもそうですか。それとも千と千尋の神隠しのハク。

幸運のドラゴンを見たあなたに良い事が訪れますように。

8.可愛い子猫

可愛い子猫

https://static.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2020/09/5f524c533acaa_d39tel3r44e31__700.jpg

パット見かわいい子猫ちゃんが映っているだけの普通の写真ですが、よく見ると何と目が3つもある事に気づいてビックリ。噂には聞いていましたが、第三の目通称第6のチャクラ。

余談ですが、パノラマ写真を縦に使って撮るととてもきれいな風景写真が撮れます。さて、動物に関してはどうでしょう。

9.スキャナー

スキャナー

https://static.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2020/09/funny-panorama-fails-animals-73-5f50f582bbf26__700.jpg

おめ目が隠れていて見えないワンちゃんです。と思ったら彼の真ん中に映っているのは目でした。先ほどの猫ちゃんは3つで、彼は1つ。1つでも全てお見通しです。

スキャナー機能が優秀なので、何でも判りますよ。

10.アリクイ

アリクイ

https://static.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2020/09/funny-panorama-fails-animals-308-5f5236ee78def__700.jpg

何処からどう見てもアリクイですよね。時速50キロで走るボルゾイにとって、この長い鼻はちょっと邪魔になりそうですが、本来手足の長い彼らですから鼻がこの位長くてもいいのかな。

アリクイの嗅覚は人間の40倍あると言われ、犬は1万~1億と桁が違いますからボルゾイにこの長さは必要ありませんね。アリとありをちょっとかけてみました。

いかがでしたでしょうか?パノラマ写真を使って、ペットの面白画像に挑戦してみませんか?誰よりもペットの事を良く知っている飼い主さんだからこそ撮れる究極の一瞬。

出典:https://www.boredpanda.com/funny-panorama-fails-animals/

こんな記事も読まれています

みんなに見てほしい!ワンちゃんたちの「面白かわいい画像」10選

マリオの世界を完全再現!?土管に吸い込まれていった猫が大変なことに!!