今回紹介する動画は、『犬の国』とも称されるほど犬を大切に考えている国・ネパールに在住する日本人ご夫婦がアップロードしている現地の様子を撮影した映像です。コロナウイルスが世界中で感染拡大し、多くの国や都市でロックダウンが行われました。その時のネパールの様子をご紹介します。
コロナ禍により長期化するロックダウン

出典:https://www.youtube.com/watch?v=9rsx7IwAj9s
2019年12月に中国で初めて確認された新型コロナウイルス。そこから世界中に感染拡大し、多くの国々でロックダウンが行われました。「10m歩けば犬に出会える」と言われているネパールでも同様にロックダウンが行われ、思った以上に長期化してしまったことから、野良犬たちが窮地に陥っていたと言います。
普段とは違う静けさが漂う街中
ネパールでは、普段から住民たちが野良犬にご飯を分けてあげたり、お世話をしてあげたりしていることが多いです。このように人々が親切に接していることもあり、野良犬たちは人間を怖がる素振りを見せず、人懐こく自分から近寄ってきてくれるのです。
しかし、コロナウイルス感染拡大に伴い、ロックダウンされたネパールの街中は、シーンと静まり返っていました。それもそのはず。不必要な外出は一切禁じられていたのですから。経済の状況も悪化し、自分の生活で手一杯になってしまっているのでしょう。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=9rsx7IwAj9s
すると、普段は住民たちから食べ物をもらっていた野良犬たちにとってもピンチな状況です。もらえていた食べ物がもらえなくなってしまうため、食糧にありつけないのです。そのため、野良パパさんによると、食べ物を口にできず痩せ細ってしまっている犬が多くいるとのこと。
こうした状況を見て、野良パパさんたちは野良犬たちにあるだけのドッグフードをバッグに入れ、届けに行くことにしたそうです。
街中を歩いてみると…
野良パパさんたちが外に出てみると、野良パパさんたちの住んでいる家の周りにいる野良犬たちは、どうやら時々食料を分けてもらっているようで、比較的穏やかです。
どこかにお腹を空かせている子はいないかと探し回っていると、なんと野良と思われる牛の姿が!!道路の端にのんびり腰を下ろして休んでいます。それでも特に大きな反応も見せずに通り過ぎていく野良パパさん…ネパールでは、このような光景も当たり前なのでしょうか。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=9rsx7IwAj9s
しばらく歩いていると、店の軒下にパタっと倒れ込むようにお腹をすませている野良犬を発見!「コゲちゃん」と呼ばれる犬は、以前見た時よりもかなり痩せ細っているとのこと。
野良パパさんに気づくとコゲちゃんも嬉しそうに近寄ってきてくれますが、その足取りはどこか覚束なく、しばらくの間、食べ物を口にできていないことが窺えます。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=9rsx7IwAj9s
そこで野良パパさんはすぐにドッグフードを取り出し、コゲちゃんに差し出しました。すると、以前はあまり好みではなかったドッグフードのようですが、さすがに空腹に耐えかねていたのでしょう。きちんとパクパクと食べてくれるコゲちゃんの姿を見て一安心!
ドッグフードをその場に置き、再び他にもお腹を空かせている野良犬がいないか探し始めます。ロックダウンにより、コゲちゃんのようにお腹を空かせて餓死寸前に陥っている野良犬たちが多くいるのは悲しいですね。
まとめ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=9rsx7IwAj9s
現在は新型コロナウイルスに対する見方や考え方も少しずつ変わってきているため、ロックダウンしている国は非常に少ないです。そのため、ネパールでも以前ほどではないにしても、野良犬たちが飢えていた状況が改善されたものだと思われます。
野良パパさんと野良ママさんは、このように日々、ネパールで暮らしている野良犬たちを住民の皆さんとお世話し、今回のような緊急事態には助け舟を出す活動を行っています。
動画を見ることは、こうした野良犬たちの支援にもつながりますので、ぜひ動画で当時のネパールの状況をご覧ください。
※こちらの記事は動画配信をしているYouTubeチャンネルより許可を得て掲載しております。
掲載YouTubeチャンネル:野良犬ふれあい広場 Aodog