働く犬たち7選!”ウミガメのサポート” “クマの妊娠検査” 知られざるその内容に驚愕

なるほど

人間に寄り添い、支え助けるために『はたらく』犬たちの存在があります。警察犬や盲導犬など、日本でも馴染みのあるお仕事犬はもちろん、ウミガメのサポートホッキョクグマの繁殖に関わるわんこまで。

心がじんわり温かくなる、彼らの活躍の一部をご紹介します。

1.セラピードッグ

究極のセラピー

https://www.boredpanda.com/dogs-with-jobs-pics/

近年、日本でも浸透しつつある『セラピードッグ』ですが、一言にセラピーといってもその目的は様々。こちらのわんこ達は、虐待にあった人々が裁判所で加害者に対して証言をする時、すぐ側に寄り添い気持ちを和ませてくれる役目を担っているそう。

裁判所という特殊な空間で被害者の心のケア、そして発言する勇気を後押しすることなどそう簡単なものではありませんよね。『大丈夫だよ。僕がついているから』そう問いかけるような優しい瞳と、彼らのあたたかさに救われた人々は大勢いることでしょう。

今行くからね

https://www.boredpanda.com/dogs-with-jobs-pics/

そしてこちらの写真に映るお行儀よくドアの前でそれぞれ待っている犬たち。この扉の向こうには、アニマルセラピーを必要としている子供たちが彼らの到着を待っているのだそう。

海外においてのセラピードッグの活動は、病院や空港、葬儀社、大学、検察局など様々な施設で重要な役目を果たしています。

オリエンテーション

https://www.boredpanda.com/dogs-with-jobs-pics/

そしてこちらは、未来のセラピードッグたち。これからセラピードッグとして重要な役割を担うため、子犬たちが訓練についてのオリエンテーションを受けているのだそう。『良い犬とは』みんな真剣に聞いている姿があまりにも愛おしく、この姿だけでも心が癒やされますね。

2.看護士犬

看護士犬

https://www.boredpanda.com/dogs-with-jobs-pics/

こちらはなんと大笑いしている飼い主さんを見て、過呼吸を起こしたと勘違いして大急ぎで吸入器を届けてくれたという愛犬パルのお姿。何ともおちゃめなエピソードではありますが、日頃のパルの献身的な振る舞いが目に浮かびますね♡

3.命の綱

命の綱

https://www.boredpanda.com/dogs-with-jobs-pics/

世界中の人々の記憶に深い悲しみと共に刻まれている9.11。崩れ落ちるワールドトレーディングセンターの78階から、盲目のオーナーを誘導し、救助したローゼル。避難中にパニックを起こしている人へキスをする為に立ち止まったともいわれています。

ローゼルの他にもソルティという名の盲導犬の物語も。最愛の人を守るため、勇敢かつ冷静に行動してみせた彼らには尊敬の念を強く抱かずにはいられませんね。

4.レスキュードッグ

彼らの使命

https://www.boredpanda.com/dogs-with-jobs-pics/

こちらの写真は、雪に埋もれている人の救助練習中、被害者を発見した時の彼らの表情を撮影したもの。これらはあくまでも訓練中の出来事ではありますが、彼らがどれほど懸命に任務に取り組んでいるかは一目瞭然。

実際に日本はもちろん、世界中で活躍するレスキュードッグは多くの人々の命を救っているヒーローです。

5.ライフガードドッグ

ライフカード

https://www.boredpanda.com/dogs-with-jobs-pics/

一言にガードドッグといってもその役割は様々ですが、彼らは海難救助の訓練中。海で溺れてしまった人の所まで泳いで行き、ロープや救命胴着を渡したり、洋服をひっぱって泳いで運んだりして救助を行います。

なかにはヘリコプターから海に飛び込んで救助する犬もいるそう。かのナポレオンが追放された島から脱出する際に溺れたところを犬に助けられたという逸話も有名ですね。

6.警察犬『K-9』

背後警護任務

https://www.boredpanda.com/dogs-with-jobs-pics/

日本においても馴染み深い警察犬。特に海外では様々な現場、任務において多くの警察犬が活躍しています。未来の警察犬なのであろう子犬さんも、こう見せて絶賛『背後警備』中…?未来が楽しみでなりませんね♡

7.特殊な任務を担うワーキングドッグも

特殊専門職員

https://www.boredpanda.com/dogs-with-jobs-pics/

彼のお仕事はちょっぴり…いえ、かなり特殊。なんとホッキョクグマの糞から97%の精度で妊娠しているか分かるのだといいます。ホッキョクグマを保護繁殖させるためにはその方法が簡単かつ必要だからという理由なのだとか。

さすがハウンドドッグ屈指の嗅覚を持つビーグルさん、脱帽です。

浦島太郎

https://www.boredpanda.com/dogs-with-jobs-pics/

こちらの何ともオシャレなナイスガイ、彼の仕事はウミガメの巣を掘り安全にふ化させ、海に返すまでの一連の作業。絶滅危惧種に指定されているウミガメたちを守るための大切な役割を担っているのです。

出典:https://www.boredpanda.com/dogs-with-jobs-pics/

 

ここでご紹介した犬たちの『お仕事』は、ほんの一部です。

災害現場で救助を担う救助犬は、その現場に生存者がいないことを察知した場合、ひどく落ち込んでしまう事もあるのだそう。それでもわずかな可能性を信じて捜し続ける彼らがいてくれる。そしてそれを育ててくれる人がいる事に感謝せずにはいられませんね。

ぜひ、この機会に世界中で活躍するふわふわのヒーローたちの姿に目を向けてみてください。

こんな記事も読まれています

「一体どうなっているの?」熟睡するブルドッグのポーズが理解不能【凄すぎる】と話題!

チキン!?豚さん!?まるで”別の物”に見えてしまうすごい寝相の猫が話題!