【野生動物の保護】”ディズニーの実写映画かと…” 湖に放たれるカモノハシの姿が話題に

感動

何らかの事情で保護を必要とした野生動物たちが、無事に野生に返る瞬間はとても美しく感動的なもの。今回ご紹介するのは、珍獣ともいわれているカモノハシの旅立ちのときです。

湖へとリリースされるカモノハシ

動物とは不思議なもので別れを惜しむものもいれば、後ろを振り返らずにただ前に進み続けるものもいます。もちろん、その動物の性格や接した時間にもよるのでしょうが、いずれにせよその姿はとても感動的なものですね。

袋から出されるカモノハシ

出典:https://www.reddit.com/r/aww/comments/xyvzmx/release_the_beast/

丁寧に布に包まれていたカモノハシ。怪我を負っていたのか、人工保育が必要だったのか…その理由は明確ではないものの、カモノハシに接する男性の振る舞いからきっとこの日までとても大切に保護されていたことが伝わります。

カモノハシ

出典:https://www.reddit.com/r/aww/comments/xyvzmx/release_the_beast/

布から這い出てきたカモノハシは、ゆっくりと歩きだします。教わらずとも向かうべき場所は分かっているようで、わき目もふらずにひたすら進み続け、水の中へ入ると…。

泳いでいくカモノハシ

出典:https://www.reddit.com/r/aww/comments/xyvzmx/release_the_beast/

あっという間にその姿は見えなくなってしまいました。これだけ泳ぎが上手なら、きっと野生に返っても強く逞しく生きていけることでしょう。

何気ないシーンではあるかもしれませんが、カモノハシの旅立ちの瞬間は世界中の人々の心に刻まれました。どうか幸せでありますように…♡ぜひ、その神秘的なシーンをビデオでご覧になってくださいね!

この投稿に寄せられたコメント

・新しい実写ディズニーは何とも高度な映像を創ったのだね…!
・大きくなったらカモノハシになりたい…。
・カモノハシって実在したんだなぁって改めて思ったよ。
・カワウソにクチバシを付けたのは誰だ…。

こんな記事も読まれています

見た目が怖くて恐れられていた野良犬「フェニックス」保護されてからの復活劇

「神対応!」大スター?のブルドッグのファンへの対応がすごすぎる

Comment