「スペイン風邪」…この言葉を聞いたことがあっても、何のことかピンとこない人も多いでしょう。スペイン風邪は1918年から1920年に全世界で流行し、その被害は甚大でした。そんなスペイン風邪が流行している中で撮られた1枚の写真が今、話題となっています。
猫さんの口元に注目!!!
まずはこちらの写真をご覧ください!
1枚の家族の集合写真。スペイン風邪の流行のさなかのため、みんなマスクを着けています。
そして注目すべきは、お父さんに抱き抱えられている猫さん!なんと猫さんの口元にはマスクが着けられているではありませんか。

出典:https://www.reddit.com/r/aww/comments/mmyqjw/a_family_portrait_during_the_spanish_flu_1918/
スペイン風邪はその当時予防法も治療法も確立していなかったため、世界人口の3分の1が感染したとも言われており、亡くなった人も数千万人や1億人とも。
猫さんもマスクをつけて予防していたなんて衝撃です。私たちも手洗いやうがいだけでなく、マスク着用を徹底して気を付けたいものですね!
この投稿を見た人たちのコメント
・「それはキャットニップの香りの猫用マスクですか?」
・「猫も予防する必要があります」
・「彼らが猫サイズのマスクさえ持っているという事実を私たちは考えるべきではありませんか?」
・「私が彼らにマスクをつけようとすれば、きっと彼らは拒否するでしょう。私はこの猫にとても感銘を受けました」
・「猫でもマスクをきちんと着用できます…」