猫風邪が悪化し、結膜炎で目が開かなくなってしまった子猫はセンターでの収容期限を迎えてしまったため、このままでは殺処分されてしまう…という状況に。
なんとか命を救いたい…緊迫した状況下で、ボランティアさんをはじめとした多くの人々の手によって希望が繋がれていきます。
猫風邪が悪化…センター告示期限を迎えた子猫

出典:https://www.instagram.com/p/CFhXCkvpluY/?utm_source=ig_web_copy_link
ポチタマライターの「さくらまい」さんは、センターをはじめとした様々な場所で犬猫を救済するためのボランティア活動を行っています。ある時、さくらまいさんがボランティアをしているセンターに、猫風邪が悪化し結膜炎で目が開かなくなった状態の子猫が収容されました。
告示期限が切れて殺処分の可能性から相談を受けることに

出典:https://www.facebook.com/photo?fbid=1727576684049770&set=pcb.1727576737383098
収容された子猫は、残念ながらセンターの告示期限を迎えてしまいました。つまり、誰の目にもセンターに収容されていることを知らされなくなってしまうため、このままでは収容期限を迎えて殺処分対象となってしまう恐れがあるのです。
そこで、さくらまいさんへ相談が舞い込んだのです。センター側から相談があったということは、すでに殺処分の可能性が浮上しているということ。
これを知り、さくらまいさんはセンターから子猫を救い出すことを決意しました。
動物病院へ通い、預かりさんのお家で治療を続けることに

出典:https://www.facebook.com/diankshimonoseki/photos/pcb.2729908417289564/2729908253956247/
動物病院へ何度か通った後、預かりさんのお家に預けられ、治療が続けられることになったそうです。預かりさんに「グミ」と可愛らしい名前をつけてもらった子猫は当時生後2ヵ月にも満たないくらいだったといいます。

出典:https://www.facebook.com/photo?fbid=2837056593193974&set=pcb.2837056899860610
グミちゃんの猫風邪が完治したことを確認して、里親探しが始められました。写真で見てもわかる通り、大きくパッチリと開いた大きな瞳が印象的ですね♡
早い時期に里親希望者さんと巡り会えたグミちゃん

出典:https://www.facebook.com/diankshimonoseki/photos/pcb.2802718013341937/2802717993341939/
9月にセンターに収容され、10月にセンターから引き出されて治療を開始、さらに預かりさんに預けられて里親さん探しが始まり、12月には里親希望者さんが現れたのだそう!
こんなに美人さんですから、一目惚れした方も多いでしょう。実際、グミちゃんの里親になりたいとトライアルに応募してくださった方は、なんと島根県から山口県まで数時間かけて家族で会いに来てくれました。素敵ですね!
もちろん、こちらのご家族はすでに里親審査を通過しており、飼育環境を整え、チェックを事前に済ませた状態でお迎えに来てくれました。準備万端だったこともグミちゃんをお迎えする上で嬉しいポイントです。
素敵なご家族と新たな生活をスタート

出典:https://www.facebook.com/diankshimonoseki/posts/2786780068269065
その後、グミちゃんはトライアル期間を経て、里親さん家族の一員となることが決定しました!素敵なご家族と新たな生活をスタートすることができて本当に良かったですね。
さくらまいさんは、グミちゃんがセンターへと収容された時、そしてセンターからボランティアさんが引き出してくれた時の二度も命が救われたことに、強運の持ち主だと語っています。それほど野良猫の現実は厳しく、センターに収容された猫たちが殺処分されてしまうケースも多いということなのです。
上の写真はグミちゃんがセンター収容時、自分が写る画面を見つめている背中を写したものです。なんだか物悲しげですよね。このような猫たちがセンターには多く収容されている現実から目を背けてはいけないと改めて思い知らされます。
この投稿をInstagramで見る
※こちらの記事に使用している写真と動画は撮影者に許可を得て使用しています。
※こちらの記事は動画や画像の撮影・制作・配信をしている団体より許可を得て掲載しております。
掲載団体名:ディ・アンク
ディ・アンク
▼▼ Facebookページはこちら ▼▼
https://www.facebook.com/diankshimonoseki/
▼▼ 里親募集中の情報はこちら ▼▼
https://www.pet-home.jp/member/user564895/post/