【研究発表】メスのタコは『いけすかないオス』めがけて貝殻を投げつける!?

おもしろ

科学者が海中カメラでタコの生態を観察したところ、何と驚きの行動を観測!?孤独を好むタコも激しい行動をすることがわかり、人々を驚かせています。

モノを投げつけるタコ

生き物は、どんな種であっても共通点があるのかもしれません。たとえばメスのタコは、気に入らない邪魔者のオスに向かって攻撃をするというのです。

出典:https://twistedsifter.com/2022/11/female-octopuses-will-toss-shells-toward-annoying-males-and-weve-got-the-video-to-prove-it/

研究発表サイトPLOS ONEに掲載されたタコの生態観察によると、メスのタコは別のタコに向けて泥や貝殻を投げつけることがわかりました。

2015~2016年にオーストラリアとアメリカの科学者たちが海中カメラを仕掛け、タコの生態研究を行いました。研究著者のデイビッド・シール氏はこう話しています。

「通常は見かけない、タコが密集して生活する場所で実験をしました。密度が高いとタコ同士の接触も増えます。だから交尾以外の生態や日常行動もわかるだろうと期待したのです」

撮影開始から24時間以内に、無数のタコが貝殻などを投げつける姿が記録されました。自分と少しだけ離れた相手に向けて投げており、海中を進むための行動ではないと確認できました。

「意識的に投げつけるというのは、珍しい現象です。しかも水の中だと、近い距離だとしても投げるには相当な力が必要です。ずいぶん奇妙な行動だと思いました」

しかも投げるのは、66%がメスのタコです。うち半数は、オスのタコがそばにいたときに起こりました。いずれの場合も、オスは足をメスのほうに伸ばしていたか、交尾をしようとしていたようです。逆にメス相手の攻撃は、全体のわずか17%でした。

タコは体の色を変化させることが知られています。しかも激すると濃い色になるのです。だから濃い色のメスが力強く投げつけ、それが相手に命中することが多いのも当然でしょうね。しかも、狙われたほうは足を高く上げて、何とか攻撃を防ごうとするそうです。

「タコがモノを投げるというのは初めての発見です。しかもタコは単独生活を好む生き物ですから。投げる行為は、タコ同士のコミュニケーションの一環だといえますね」

タコがなぜ相手にモノを投げるのか、確実なことはいえません。同様の行動をするほかの生き物も珍しいのです。

「タコは口から噴射する水流を使って、いろいろなモノを投げつけます。うまく相手にぶつかることもあります。しかもちゃんと意図して行っていることが確認されています。タコ同士に何らかの社会的な関係があるのは明らかですね」

真意はタコのみぞ知る…ものの、感情的になることがあるのかと考えると何だか愛おしく感じてしまうものですね(笑)。

出典:https://twistedsifter.com/2022/11/female-octopuses-will-toss-shells-toward-annoying-males-and-weve-got-the-video-to-prove-it/

こんな記事も読まれています

『どうしてこんな酷いことを…』バッグに詰め込まれ路上のゴミ箱に捨てられた小さな猫

”シャボン玉”の中に閉じ込められちゃう猫ちゃん!戸惑う姿が可愛すぎると話題