あなたは聴いたことある?珍しい『スカンクの鳴き声』が話題に

なるほど

Twitterに投稿されたスカンクの鳴き声に、ネット民から大歓声があがることに♪多くの人々がこのビデオを視聴し、なかにはペットのヤマアラシの鳴き声を紹介する人まで登場しているようですよ〜!

おしゃべりするスカンク親子

スカンクの鳴き声…あなたは聴いたことがありますか?また、聴いたことがない方はどんな鳴き声を想像しますか?♪

Twitterに投稿されたのは、偶然スカンク家族に出会い、おしゃべりする様子の撮影に成功した動画。ぜひ、スカンクの鳴き声を想像しながら、動画を再生してみてください♡それでは、いきますよ〜…!

投稿者のエフィ・サイバークさんは「うがいをしているマペット人形みたいな声を、ぜひ聞いてほしいわ」とコメントを添えて投稿。すでに100万回以上も視聴されています♪

スカンクの武器は「おなら」

出典:https://twitter.com/effies/status/1247398274455109632

スカンクといえばその愛らしい外見や声に反して、ちょっぴり特殊な武器を持つことで有名な動物ですよね。猫ほどの大きさのアメリカ大陸原産の哺乳類ですが、攻撃されると嫌な臭いの液体を吹き付けて防御してきます。その臭いは、腐った卵と焦げた玉ねぎを混ぜたようだ、とも表現されるほど。

スカンクがこれをするのは、足を踏み鳴らしたり歯をむき出したりかぎ爪で威嚇したり…はたまた逆立ちしておならをするそぶりを見せたりしても相手が逃げない場合だけなのですよ!

というのも、スカンクが再び「おなら攻撃」ができるようになるまでには…なんと10日間もかかるからです。

目に入らない限り、おなら自体に害はありませんが、強烈な臭いは抑止力になること必至。知れば知るほどその魅力が増していくスカンク、まずはその鳴き声をぜひ動画で聴いてみてくださいね♡

こんな記事も読まれています

人懐こく愛らしい保護犬が引き取られない理由に悲嘆 彼が迎える結末は…?

【1分30秒の救出劇】高い木の上で立ち往生する猫を救え!