【驚き】道端で拾った真っ白ふわふわ毛玉に『くちばし』が…!?

かわいい

白いふわふわの毛玉が…?心優しい人々によって繋がれていく命のバトン、その物語をご覧ください。

道端に白い毛玉を発見…!?

オーストラリアのブライトンを散歩していた人が、木の根元にフワフワの白い毛玉が落ちているのを発見。近づいてみると何とそのふわふわで真っ白な毛玉には、小さなくちばしがついているではありませんか…!

出典:https://www.thedodo.com/daily-dodo/rescuer-spots-a-little-fluff-ball-on-the-ground-then-realizes-its-alive

そう、この毛玉の存在は『オーストラリア・ガマグチヨタカ』のヒナだったのです。

風で巣の外へ飛ばされてしまったのでしょうか…。親鳥を探しましたが見つけることができず、かといってその場に放置するわけにもいかず…発見者はヒナを『ボノロング野生動物保護区(Bonorong Wildlife Sanctuary)』に保護してもらうことにしたのです。

ヒナは『ポッド』と名づけられて安全に過ごし、給餌や体重測定を受けています。

出典:https://www.thedodo.com/daily-dodo/rescuer-spots-a-little-fluff-ball-on-the-ground-then-realizes-its-alive

同保護区のFacebookページには「このフワフワのかわいいヒナが、何という種類の鳥だかわかりますか?」というコメントと共にポッドの写真が掲載されています♪

ガマグチヨタカはオーストラリア大陸とタスマニアに生息する鳥の一種で、頭の大きさや夜行性であること、茶色い体毛のために、よくフクロウと間違われることもあるのだとか。この色は、住処である木の枝と同色のため目立ちにくいのです。

オーストラリア博物館によるとガマグチヨタカの親は小枝を積み上げて巣を作り、卵を産むとオスとメスが交代で温めるのだそう。

出典:https://www.thedodo.com/daily-dodo/rescuer-spots-a-little-fluff-ball-on-the-ground-then-realizes-its-alive

ポッドは独り立ちできるようになるまで保護区で過ごし、その後、野に放されることになります。ポッドにとっては大変な出来事でしたが、心優しい人々のお陰で命を保つことができました。将来は、木々の間を自由に飛び回る、本来の生活に戻れることでしょう♡

出典:https://www.thedodo.com/daily-dodo/rescuer-spots-a-little-fluff-ball-on-the-ground-then-realizes-its-alive

こんな記事も読まれています

無心で「トイレットペーパーを出しまくる」悪魔的なイタズラをする猫ちゃん

仲良し姿にほっこり♡子トラたちのお兄ちゃんがわりになったチンパンジー

Comment