世界で一番『ぬいぐるみ』を愛している保護ピットブル

かわいい

ぬいぐるみを愛してやまないピットブル、彼女はそれらをどこにでも持ち運び大切にします♡

ぬいぐるみを愛する保護ピットブルの姿が話題に

『ワッフル・シズル』という名のピットブルは、ぬいぐるみが世界で一番好きな犬です。

リッチモンド動物管理局(RACC)のディレクター、クリスティ・ペータース氏は、「彼女はどこにでも持ち運びます」と、The Dodoに語っています。

出典:https://www.thedodo.com/daily-dodo/shelters-longest-resident-refuses-to-leave-her-plush-toy-collection-behind

ワッフルは、2022年11月に迷子犬としてRACCに保護されて以来、2023年1月にはシェルターで最長の住人となっていました。この可愛い子犬は永遠の家を待つ間、RACCのスタッフからたくさんの愛とハグを受け取りましたが、彼女を最も癒やすのはぬいぐるみのコレクションでした。

出典:https://www.thedodo.com/daily-dodo/shelters-longest-resident-refuses-to-leave-her-plush-toy-collection-behind

ワッフルが初めてぬいぐるみに出会ったのは、ペータース氏のオフィスに運ばれた時。そこには数個のぬいぐるみが待っていました。その後、隣のオフィスに行き、さらに2つのぬいぐるみ、カエルと鳥を見つけました。

ワッフルは、自慢のコレクションをベッドに持ち込み、そこでぬいぐるみから目を離しません。彼女がベッドから離れる時はいつでも、少なくとも1つのぬいぐるみを持ち歩くのです。

「彼女はトイレに行く間、おもちゃを外に持って行き、そしてまた持ってくるのです」

ワッフルはどのぬいぐるみも大好きでしたが、間違いなく特別なお気に入りがあります。

「彼女の絶対的なお気に入りは、赤い骨のぬいぐるみでした。次点はカエルでしたが、足がぶらぶらしているので時々つまずくんです。3番目は鳥で、これは何度も持ち歩いていましたよ」

ワッフルは、シェルターにいる他の犬との交流には特に興味がない様子でしたが、可能な限り自分のおもちゃのコレクションを見せびらかしたかったようです(笑)。

「彼女は彼女の愛しているぬいぐるみと共に他の犬の前を歩きます。彼女はそれらを非常に誇りに思っているのです」

そして、スタッフがそのおもちゃで綱引きや取り合いを始めようとすると、いつも即座に断られるのだとか。

「彼女は私たちのところにおもちゃを持ってくるのですが、私たちがそれを取ることは望んでいませんでした。ただぬいぐるみと一緒に自分を褒めてほしかったのです。それは本当に毎日ワッフル・シズリのショーで、私たちはただの参加者です」

ワッフルのこのビデオは、あるひとりの女性の心を掴むこととなります。シニア犬を虹の橋へと見送ったという女性が、ビデオでワッフルがおもちゃを持っているのを見て、一瞬で恋に落ちたのです。

出典:https://www.thedodo.com/daily-dodo/shelters-longest-resident-refuses-to-leave-her-plush-toy-collection-behind

その数日後、ワッフルは正式にお迎えされることが決定。彼女が旅立つ前に、RACCの友人たちは彼女にいくつかの特別なプレゼントを送りました。

RACCのスタッフは、おもちゃが大好きな相棒がもうシェルターを歩き回っていないことに寂しさを感じると同時に、ワッフルが彼女のお気に入りのぬいぐるみをそばに置きながら、愛情あふれる家庭で新しい生活を楽しんでいることをとても嬉しく思っています。

「私たちはこの子をとても愛しています。この子は最高に楽しくて可愛いおもちゃを運ぶ犬です」

出典:https://www.thedodo.com/daily-dodo/shelters-longest-resident-refuses-to-leave-her-plush-toy-collection-behind

こんな記事も読まれています

「もうええって!」しつこい飼い主に愛想をつかした『猫』の大胆行動に【大爆笑!】

「許さないんだから!」動物病院に連れて行かれた猫ちゃん。すねて布団の中に引きこもる

Comment