今回ご紹介する投稿は、TikTokで多くの再生回数を記録し注目を集めたとあるピットブルの動画。なぜかあまりに小さすぎるベッドに体を縮こませて眠るピットブル…。
その理由に共感する人が続出することに(笑)。いったいその理由とは…?
ピットブルが小さすぎるベッドを使う理由

出典:https://www.tiktok.com/@zara_pitt/video/7106494323818073350
なぜか体を無理に丸めて小さすぎるベッドで眠ろうとしているピットブル。動物は狭い場所が落ち着く子が多いという話は有名ですが、このベッドはあまりにも小さすぎるような…。
どうやら、ピットブルは好きでこのベッドを使っているわけではなさそう…。表情はどんよりとしていて、どこか不満そうな視線を向けているようです。
訴えたいことがあるようで、飼い主さんにチラッと目線を寄越すピットブル。彼女が不満そうに視線を向けていた先を見てみると…。

出典:https://www.tiktok.com/@zara_pitt/video/7106494323818073350
そう、なんとピットブル用の大きなベッドが小さな子猫に乗っ取られてしまっていたのです(笑)。広々と快適そうなベッドの上で優雅に寝転ぶ子猫ちゃん。これは「退いて」なんて言えませんね…。
@zara_pitt Cabe direitinho 😄😂 #fy#foryou#pravc#trend#comedia#meme#humorbr#humor#challenge#pitbull#tiktok#virall#vaiprofy#dog#animais#foryoupage#fyp#rir#cama#pet#dogsoftiktok#sono#foru ♬ som original – Zara
自分のベッドを取られてしまったピットブルは、とりあえず子猫が普段使っているベッドを試してみようとしたのでしょう。起こさず寝かせてあげるピットブルの優しい気持ちに思わず感動♡

出典:https://www.tiktok.com/@zara_pitt/video/7105002406806850821
犬と猫を飼っているご家庭では、力関係が猫の方に軍配が上がることも多く見受けられるよう。もしかすると、ピットブルも「波風を立てたくない」という思いから、大人しく小さなベッドで我慢しているのかもしれません(笑)。
闘犬としての歴史を持ち、世界最強の犬種などと表現されることもあるピットブル。しかし、弱き者小さき者には優しすぎる程の穏やかな性格の持ち主であることが証明された1件ともいえますね♡
出典:https://www.tiktok.com/@zara_pitt/video/7105002406806850821
この投稿に寄せられたコメント
・あぁ、完璧な子ね!
・この子猫はザラ(ピットブル)の平穏な日常を終わらせにやってきたのかも(笑)
・彼女の顔を見て!まるで赤ちゃんの表情みたい