「超アウトドア派」の猫の愛猫と暮らすカップル。毎日ハイキングしたり、一緒にスキーやドライブにも出かけたりして、活動的に過ごしています。その楽しい生活ぶりをご覧ください。
スキー場の有名猫!超アウトドア派『リーブチェン』
「私たちと一緒にリフトに乗り、くつろいでいます」と語るのは、スキーが大好きな猫『リーブチェン』の飼い主エリンさんです。

出典:https://www.thedodo.com/videos/cat-loves-skiing-so-much-he-has-his-own-ski-pass
パートナーのダンさんが背負ったリュックに入って、一緒にスキーを楽しむのです。目を守るためのゴーグル、防寒用のベストもしっかり着用。リーブチェンは風を顔に受けて、満足そうに走り行く景色を楽しんでいるのです♪
雪の中を歩いて、澄み切った空気の臭いを嗅いで回るのもお気に入り。スキー場の常連であるリーブチェンは、自分専用の『入場パス』まで持っているのです。

出典:https://www.thedodo.com/videos/cat-loves-skiing-so-much-he-has-his-own-ski-pass
「スキー猫として、ここではおなじみになりました」
リーブチェンの趣味はスキーだけではありません。水の中を探検するのも大好きなのです。猫には珍しいことですが、川に跳び込んで泳ぐのも得意。途中の岩場までたどりつくと、そこにたたずんで前足を水の中に入れて遊びます。
水遊びに興じる愛猫を見て、ダンさんはパドルボートに挑戦したところ、案の定、リーブチェンは船首部分に座って満足そうに過ごしたのだそう♪

出典:https://www.thedodo.com/videos/cat-loves-skiing-so-much-he-has-his-own-ski-pass
リーブチェンはこの通り、超アウトドア派。家に閉じ込められると玄関先にたたずみ、網戸ドアに跳びついてよじ登り、外に出たがります。家族に向かって「開けて」と執拗にせがむこともあります。
ドライブに出かける時は、いつも一緒。フロントガラスの前に座って外の様子をながめるリーブチェンは、ごきげんです。これまで2人は猫と一緒に何度もドライブ旅行をしてきました。車には、猫用オモチャとトイレ、おやつをたくさん積みこんででかけます。
「出かける先には楽しいことが待っている」と、リーブチェンにはわかっているのです。

出典:https://www.thedodo.com/videos/cat-loves-skiing-so-much-he-has-his-own-ski-pass
2年前、カップルの2人は生後10週間だったリーブチェンを一目で気に入り、家族に迎えました。獣医に診せた時、「心雑音がある」といわれ、当時はとても心配しましたが、見守る以外に方法がありません。そこで先のことを憂慮するのではなく、現在楽しい時間を過ごすことを優先させることにしたのです。
「だってリーブチェンには、生涯すばらしい時間を送ってほしいですから」と、エリンさん。
エリンさんはほぼ毎日、リーブチェンを連れてハイキングに出かけます。これまでいろいろな場所に行きました。米国ユタ州の砂漠を訪れたこともあります。臭いを嗅いだり、草をかじったり、丸太や岩をよじ登ったりしながら山道を進むのが、大きな喜びなのです。

出典:https://www.thedodo.com/videos/cat-loves-skiing-so-much-he-has-his-own-ski-pass
「アウトドア活動の中でも、ハイキングが一番お気に入りですね」
しかもよいニュースが。獣医さんによると、最近は心雑音も消えて、正常な心臓機能に戻ったというのです。
ダンさんは「これからも猫に新しい冒険をさせてあげたい」と話します。リーブチェンがやりたいことを、2人も一緒にチェレンジしていきます。愛猫のことが大好きなのですから。
出典:https://www.thedodo.com/videos/cat-loves-skiing-so-much-he-has-his-own-ski-pass