缶から頭が抜けなくなっていた野良猫を発見した救助者は…その猫を缶から救った後、どうすればいいのか悩んでいました。そこで猫に選択を与えてみました。すると…
缶が頭にはまった猫
動物愛護のボランティアさん(救助者)が、缶詰の缶から頭が抜けなくなった猫を発見しました。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=hxJSNp4yMXs
救助者は、安全のために猫をそのまま自分の車の中に運び入れました。そして車中で、猫の頭にはまっていた缶を頭からとってあげました。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=hxJSNp4yMXs
缶が頭から取れた途端、猫は救助者を威嚇しました。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=hxJSNp4yMXs
救助した猫を保護するべきか?
猫は、お外に出たいのでしょうか?救助者は猫を保護するつもりだったのですが、迷いが生じました。
もしかしたら、猫が襲い掛かってくるかもしれません。このまま猫を外に放す方がいいのかもしれないと、考えました。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=hxJSNp4yMXs
猫はこの辺りに住んでいました。猫の体調は悪くなかったです。
この状態で、救助者は猫を無理やり連れて帰り、たくさんの保護猫達と一緒にするのは、得策ではないのではと考えました。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=hxJSNp4yMXs
どうしたい?猫に選択してもらおう
そこで、救助者は車のドアを開けました。猫に選択権を与えたのです。
「暖かいナイスな室内を選ぶ?それとも自由を選ぶ?」
猫は、開けられたドアの外をジッと見つめていました。それでも、そこから動きませんでした。
逃げようとはしなかったのです。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=hxJSNp4yMXs
そこで救助者は最後に10数えることにしました。
もしもその間に猫が出ていかなければ、シェルターに連れて行く事に決めました。
『1、2、3、4、5、6、7、8、9,9,9。。。10』

出典:https://www.youtube.com/watch?v=hxJSNp4yMXs
猫はなぜか車から出ていきませんでした。救助者の迷いはそれでなくなりました。この子を保護することに決めました。
動物病院へ
1日目、協力者と一緒に猫を動物病院に連れて行きました。猫は怖がって救助者の指を噛んでしまいました。
でも、大丈夫です。平気、平気。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=hxJSNp4yMXs
2日目~4日目
ご飯を上げている最中なら触らせてくれるようになりました。4日目には、ご飯なしでも触れました。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=hxJSNp4yMXs
最後に
5日目には、もう何も心配ないくらい、人馴れしていました!保護して良かったと救助者は思ったことでしょう。
あの時、猫も、保護されることを望んでいたのではないでしょうか?本当は、不安定なお外生活から助けてほしかったのではないでしょうか?
動画: