犬には過去も未来もなく、現在を生きる動物だと言われています。その瞬間その瞬間を全力疾走で生きていると考えると、とっても愛おしい存在ですね。常に笑いや癒しを与えてくれる彼らですが、ときには感動も。この度、感動せずにはいられない動画が投稿されました。
嬉しくてステップしちゃう犬
遺伝性疾患である小脳低形成症は、治療法のない神経疾患です。犬の平均寿命は13~15年とされていますが、先天性の小脳低形成症のワンちゃんは、長く生きることはできないとされています。
でも、そんなことはワンちゃんにはわかりませんね。今回ご紹介するのは、小脳低形成症のスティービーくんが、楽しそうに遊んでいる動画です。
毎日を一生懸命楽しんでいるその姿に惹かれ、ファンになる人が続出中!
この投稿をInstagramで見る
ステップを踏んでいるようなスティービーくん。小脳低形成症は、体のバランスが保てなかったり、上手に歩行することができないため、思うように前に進めません。
スティービーくんのお目当ては、目の前にある水たまり。そう、スティービーくんは水たまりで遊ぶのが大好き!
水たまりに入ると、嬉しくて手足のバタバタも激しくなります。バランスを崩して倒れそうになっても、グッと踏ん張り水遊びを堪能しているようですね。
もちろん、水たまりから出ると体はびちゃびちゃ。
この投稿をInstagramで見る
思う存分遊んで、満足そうです。スティービーくんは、レスキューされたワンちゃんですが、愛情をたっぷり注いでくれる飼い主さんと出会えて、毎日が幸せそう。
この投稿をInstagramで見る
お気に入りのアヒルのおもちゃを片手に、飼い主さんの匂いが付いたベッドでくつろぐ姿は、何だかほっこりした気持ちにさせてくれますね。
この投稿をInstagramで見る
1日1日を精一杯楽しむ、というスティービーくんの姿は、多くの人の心を揺さぶるものとなるのではないでしょうか。
この投稿を見た人たちのコメント
・「彼を愛さずにはいられない♡」
・「水たまりを楽しんでいるみたい!」
・「彼の熱意は素晴らしいわ!」
・「彼は美しいわ。彼を見るのが大好き!とっても勇敢で少年みたい。彼は素晴らしい!」
・「彼はとても幸せそう!」