『和牛』と『国産牛』
スーパーの肉売り場などで見かけることが多い「和牛」と「国産牛」。どちらも高級そうな響きですよね。しかし、和牛と国産牛はどう違うのか?同じ日本産の牛肉じゃないのか?疑問に思われる方も多いでしょう。
そこで今回は和牛と国産牛の違いを詳しく解説します。最後までお読みいただくと、和牛と国産牛について詳しくなっていることでしょう。
国産牛とは
まずは国産牛とは何かについて解説します。国産牛とは、その名の通り「日本で飼育・加工された牛」のこと。しかし、例外として外国で飼育された牛を日本に輸入し、日本国内で一定期間飼育・加工するパターンでも「国産牛」と表示することが認められています。肥育期間中、最も長く飼育された場所が日本である場合に適用されるルールとなっています。要は長い間、日本で育てた牛なら日本産扱いにしてもいいよね、という考え方です。
国産牛の代表的な品種は、「ホルスタイン種」などが挙げられます。ホルスタイン種は乳用牛として知られていますが、メスは乳牛、オスは食肉用として育てられます。
それでは「和牛」とはなんなのか?
国産牛は日本で長く育てられた牛のこと。それでは、和牛とは何なのか?答えは、『牛の品種』。
「和牛」とされるのは、日本の在来種をもとに育てられた食肉専用の牛。具体的には「黒毛和種」「褐毛和種」「日本短角種」「無角和種」の4種類だけです。和牛の中で最もメジャーなのは「黒毛和種」。全体の9割を占めているとされ、食用として優れているそうです。たしかに『黒毛和牛』は高級牛肉として有名ですよね。
上記4種類以外の品種は「和牛」と表示できません。また、和牛は品種を基準としているため、必ずしも日本国内で飼育された牛とは限りません。輸出された和牛品種が海外で育てられるケースもあるため、和牛=国産牛とは限らない点は注意が必要です。
『和牛』と『国産牛』の違い
それでは、国産牛と和牛の違いをまとめましょう。国産牛とは「日本で飼育・加工された牛」のこと。その名の通りですね。一方、和牛とは「牛の品種」のこと。日本在来種をもとに育てられた品種のことを指します。和牛の種類は限られており「黒毛和種」「褐毛和種」「日本短角種」「無角和種」の4種類だけ。この中でも「黒毛和種」は人気でシェアも高いそうです。
今回の雑学、面白かったらぜひ周りの人に紹介してみてください。牛肉を食べるときに披露すると、お肉がもっとおいしくなるかもしれませんよ。
こんな記事も読まれています
『ルビ』と『ふりがな』の違いとは?宝石の名前が付いた驚きの理由とは
生後10ヶ月の赤ちゃんが『スイミング』に行った結果…向上心が高すぎる行動が話題に「すごい努力家w」「将来が楽しみ」と10万再生