『セキセイインコ』に絵を描いてもらったら…天才画家の誕生に絶賛の声続出「家に飾りたい」「めっちゃオシャレ」と56万再生

話題

2羽のセキセイインコと暮らす飼い主さんが挑戦したのは、愛鳥と一緒に行うアート制作。出来上がった絵は…目を見張るほどの最高の仕上がりとなったようです!

完成までの模様が記録されたInstagramの動画は、56万回以上も再生され、2万いいね!が寄せられました。

愛鳥と一緒にアート作り開始

投稿主の「mee」さんは、セキセイインコのらいちくん(愛称:らいちゃん)とそるとくん(愛称:そるちゃん)の飼い主さん。ある日思い立ったのは、0歳の赤ちゃんでよく見かける「ファーストアート」をインコたちともできないかというものでした。

一緒に絵を描きたい!

材料は、無理なく描けそうな小さなキャンバスと水彩絵の具。「令和のゴッホ」を目指して、かの有名な「星月夜」の配色をイメージしながら制作します。

藍色・青色・黄色・白色の絵の具を、水玉を描くようにキャンバスの上にちょんちょんと出したら、万が一にもらいちゃんとそるちゃんに絵の具がつかないよう密閉袋に入れておき、準備は完了です。

準備したのはキャンバスと絵の具

絵の具をちょんちょんと乗せて…

袋に入れたら準備OK!

しかし、問題はここから。いったいどうやって2羽に絵を描いてもらうのかと見守ってみると…meeさんが取り出したのは、らいちゃんとそるちゃんが大好きなおやつでした!

これがあれば描けるはず…

おやつでフィーバー!

2羽の前にmeeさんがひえの穂を差し出すと、らいちゃんもそるちゃんも大喜びでおやつを追いかけます。あちらこちらにちょこちょこと移動する2羽の足元には、よく見ると先ほど密閉袋に入れておいたキャンバスボードが。

らいちゃんとそるちゃんがキャンバスを踏むと、そのたびに優雅に、そして大胆に絵の具が広がっていきます。

2羽が踏むたびに混ざり、広がっていく絵の具

時々meeさんが絵の具の広がりをサポートしながら行うアート制作は、おやつに夢中になりすぎて、らいちゃんがうっかりつまずいてしまうハプニングはありつつも、2羽とも楽しそうに行ってくれたようです。

おっとっと…滑っちゃった

meeさんの気分が上がるとおやつも多めに追加され、らいちゃんとそるちゃんにとってはまさにフィーバータイム!人間とインコ、どちらも大盛り上がりの時間となりました。

人間もインコもWin-Winなアート制作時間

出来上がったのは素晴らしすぎる作品

そして出来上がった作品を袋から出して見てみると、何とも味わい深い仕上がりとなった模様。

絵の具の配色は見事にうまくいき、青色と黄色が混ざって深みのある緑色も表現されるなど、美しすぎるキャンバスアートが完成しました!

これは…最高の作品となったのでは!?

元々飾ってあったらいちゃんとそるちゃんを描いたアートと一緒に壁に並べてみると、室内のおしゃれさも増したようです。meeさんも思わず「天才だ!」とうなるほど、2羽の作品は素晴らしいものとなりました♪

「うむ。良いアートだ」

この投稿には、『芸術が爆発してますね!?』『天才画家現る!!ルーヴルが注目でしょ!?芸術品オークションに出品しないと』『物凄すぎて悶絶いたしました。アイデア半端無いですね』『なんて素敵なアート!凄いです♡』といった大絶賛の声が続出しています。

らいちゃん、そるちゃん、meeさん、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!

写真・動画提供:Instagramアカウント「mee | インコとの暮らし」さま
執筆:orion
編集:もふたん編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

こんな記事も読まれています

『排水溝』と『排水口』は何が違う?意外と知らない水回りの常識!

休日に限って早く目が覚めるのはなぜ?意外な7つの原因とは