X(旧Twitter)に投稿されたのは、ごくありふれた家の中の光景…かと思いきや、実は精巧に作られたハイクオリティなミニチュア!?驚くばかりの再現度に、投稿写真は269万表示を突破するほどの大反響を呼び、2.8万いいね!が寄せられています。
#好きだから作っちゃうんです
普段見ているような空間を1/12スケールで再現しています🤭 pic.twitter.com/1Dq9T4ffSH— ひろっぺ (@hiroppe_Mini) February 19, 2024
ただの家の中の写真…じゃない!?
Xに4枚の写真をアップして話題となっているのは、投稿主の「ひろっぺ」さん。その写真に写っていたのは、どこかのお家の洗面脱衣所や玄関、キッチン、お風呂場といった、ごくありふれた日常的な風景のはずでした。
白い壁に囲まれた洗面脱衣所は、ドアや洗面台の一部に木目が組み込まれているなど、温かみがあっておしゃれな雰囲気。

おしゃれな洗面脱衣所?
しかし、2枚目の玄関の写真を見てみると、途端に気になる点が出てきてしまいました。綺麗な玄関を撮影しただけかと思われたその写真には、何やら大きなマスキングテープがドンと置かれていたのです。

玄関を見てみると…あれ?
リアルすぎるミニチュア作品に驚愕
実は、ひろっぺさんが投稿した4枚の写真は、1/12サイズで制作されたミニチュア模型の内部を写したものでした!主材料はプラ板で、すべてがひろっぺさんの手作り。
マスキングテープは、あくまで大きさ比較のために用意されたのが一緒に写っていたようです。

あくまで大きさ比較のアイテム!
それにしても、目を凝らしてもミニチュアだとはなかなか気づけないほどのリアルな質感と精巧さには、驚くしかありません。
玄関先の収納棚の取っ手や、天井に等間隔で並んだライト、ドアの鍵穴やストッパーに至るまで、すべてが漏れなく作り上げられているのも、本物の玄関とひろっぺさん作のミニチュアの見分けがつかない理由なのでしょう。

細かな部分まで作り込まれたミニチュア
こんな家に住んでみたい!
3枚目のマンションの一室に設置されたキッチンも、床に敷いたキッチンマットから、シルバーに輝く冷蔵庫の質感、ドアを開けるとチラリと覗く廊下まで本物そっくりで、何だか家具付きの部屋へと内見に来たかのようです。
もはやシステムキッチンと冷蔵庫の間に何気なく大きさ比較のマスキングテープが置かれていることで、ようやくミニチュアなのだと気づくレベル!

広々としたシステムキッチン

マスキングテープがミニチュアの証
4枚目のお風呂場も、ミニチュアの壁に作った窓の部分から日の光が明るく差し込み、広々としたお風呂場を照らしていました。

明るくて気持ちよさそうなお風呂場♪
「こんなキッチンやお風呂場がある家に住んでみたい!」と思わされてしまうほどに素敵なひろっぺさんのミニチュアは、まさしくアート作品。
コメント欄でも、『でかいテープがあるんじゃなくて部屋がミニチュアなのか!凄すぎる』『なんかリアルすぎて、めちゃデカいテープがあるとしか思えないです笑』『完成度の高さ!トキメキました』『これはレベルが違いますね。素晴らしい!!』など、絶賛の声が続々と寄せられています。
ひろっぺさん、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!
写真・動画提供:Xアカウント「ひろっぺ」さま
執筆:orion
編集:もふたん編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。