幼い子どもと暮らしていれば、お風呂を嫌がってなかなか入ってくれない困りごとに直面することも多いもの。しかし、とあるワザを使えば、子ども自ら「すぐに入る!」と駆け足でお風呂場に向かってくれるようになるそうです!
お風呂嫌いな子どもがいる家庭ならさっそく試してみたくなる対処法がX(旧Twitter)に投稿されると、瞬く間に465万回以上も表示され、「うちもやってみたい!」と10万いいね!が集まりました。
いつか見たお風呂嫌いの子供へのライフハック『100均のデカ丸氷作るやつで小さい玩具を凍らせる』これ。氷に閉じ込められた推したちを救出するために即お風呂場に向かうようになった。ありがとうインターネット──── pic.twitter.com/4ujAMM3ER7
— (@kopao03) May 14, 2024
お風呂嫌いな子どもにはこのワザ!
投稿主の「gapao」さんには、2歳の息子さんに関する悩みごとがありました。それは、息子さんが大の「お風呂嫌い」なこと!
幼い子どもがいる家庭ならまさに”あるある”ですが、実際に日々その問題に直面してしまうとやるべきことが滞ってしまうため、多くの親御さんを悩ます大きな問題です。
そこで、gapaoさんは以前インターネットで見かけた『100均のデカ丸氷作るやつで小さい玩具を凍らせる』というライフハックを活用し、息子さんのお風呂嫌いを緩和できないかと試みたそう。

玩具を詰め込んで作った大きな丸い氷
息子さんのお気に入りである「アンパンマン」の玩具を丸い氷が作れる製氷皿に水と一緒に埋め込み、すぐには取れないよう氷漬けにします。そして出来上がったそれを息子さんに見せ、「お風呂場で救出して!」と依頼すると…。

内部にはみんな大好きアンパンマン!

こちらはドキンちゃん♪
推しを救出するためにお風呂場へ直行
大好きなアンパンマンたちが氷漬けにされてしまい、救助を求めているのを見るやいなや、息子さんはすぐさまお風呂場へ直行してくれました!

「息子くん、アンパンマンたちを助けて!」
温かいお湯で氷を溶かせば愛する「推し」たちを救出できるのですから、息子さんにとっては真剣に向き合う必要があるミッションです。
お風呂場にたどり着いた息子さんの手をよく見ると、これまたアンパンマンが描かれたコップまで持参!息子さんがどれほどアンパンマンを愛しているのかが、写真からでも大いに伝わってくるようです。

手の中のコップにも「推し」が…!
そしていざ、氷漬けされたアンパンマンたちを救出する時…!お風呂を嫌がらずに直行したおかげで、息子さんは無事に氷を溶かし、再び愛する推したちを手にすることができたのでした。

大好きな玩具を救出する時がやって来た!
苦手なお風呂を頑張るのは大好きなものだからこそ
子どもが気に入っている小さめ玩具であれば、どんなものでもこの方法に用いやすいのが良いポイント。丸い氷を作る製氷皿さえ100均で購入すれば、ほとんどお金をかけることもなく子どものお風呂嫌いを直し、なおかつ楽しいバスタイムを提供できます。
息子さんは、この方法を取ることで無事にお風呂嫌いを克服できたそう。以前からアンパンマンのキャラクターソングのイントロクイズに速攻で解答したり、シルエットだけでキャラクターを当てたりするほどの「ガチ勢」だった分、推しが氷漬けにされて困っているのは見過ごせなかったようです。

イントロクイズはバッチリ正解!

解答が素早すぎて親もびっくり

シルエットだけでキャラクターを当てる1歳5ヶ月
親御さんにとっては、我が子の「苦手」を改善できるだけでなく、楽しそうな姿も見られるこのライフハック。息子さんがこれからも愛するアンパンマンや仲間たちとともに、お風呂タイムを楽しんでくれれば最高ですね。

バイキンマンもお風呂で助けてくれるかな?
この投稿には、『これはお風呂入りたくなる!』『わお!!知らなかった!やります!!!』『これは絶対喜ぶやつ!』といった大絶賛のコメントが多く寄せられました。ちなみに投稿主さん曰く、次は歯磨きを断固拒否する幼い子どもに対抗できるようなライフハックを絶賛探し中だそうです♪
投稿主さん、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!
写真・動画提供:Xアカウント「gapao」さま
執筆:orion
編集:もふたん編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。
こんな記事も読まれています
バレンタインのお菓子に隠された意味とは?本命に贈るべき&NGスイーツ一覧
『編み物ブームが来てると聞いて…』編んだモノとは思えない完成品に610万表示の反響「再現度高すぎる」「一瞬本物かと思った」