『わさび』と『砂糖』の組み合わせ
ツーンとした辛味がたまらない「わさび」。そばやお寿司、お刺身などで薬味として楽しむほか、わさび漬けなどの料理もあったりします。みなさんの中にも、わさびのツーンとした辛味がお好きな方も多いのではないでしょうか。
そんなわさびですが、砂糖を加えるとどうなると思いますか?
今回はわさびに関する面白い雑学をお届け。最後までお読みいただくと、無性にわさびが食べたくなるかもしれません。
結論、『わさび』に『砂糖』を加えると辛くなる
わさびに砂糖を加えると、どうなるか?まずは答え合わせからしていきましょう。答えは、なんと「辛味が増す」です。一見すると、甘い砂糖を加えることで辛さが和らぐと思われがちですが、実際は逆。わさびの辛さが際立って、よりツーンと感じるのです。わさびの辛味が大好きな人はぜひ試してみてください。いつも以上の辛味で、やみつきになるかもしれません。
では、どうしてわさびに甘い砂糖を加えると辛味が増すのか?その理由についても解説していきます。
『わさび』に『砂糖』を加えると辛くなる理由
わさびに甘い砂糖を加えることで、さらに辛くなる理由。それは、わさびの苦み成分が緩和されるから。
砂糖にはわさびに含まれる苦み成分「シニグリン」を和らげる働きがあります。そのため、砂糖を加えてすりおろすとアクが目立たなくなり、結果として辛さが際立つように感じられるのです。また、砂糖によって浸透圧が働き、わさびの水分が減ることで、辛味がさらに強調されることも理由のひとつです。
料理屋などでは、すりおろしてから時間が経って抜けてしまったわさびの辛味を復活させるため、砂糖をまぶすこともあるそうです。ただし、何事にも限度というものがあります。必要以上に砂糖をかけるとただ甘くなるだけなので要注意。わさびの辛味を強くしたいときはひとつまみ少量だけパラパラと加えてみましょう。
ちなみに、わさびの辛さの正体は「アリルイソチオシアネート」という成分。からしにも同じ成分が含まれています。
試しにわさびと砂糖を組み合わせてみよう
今回の雑学を振り返ってみましょう。わさびに砂糖を加えてみると、辛味が強まる効果があります。これは、わさびに含まれる苦み成分「シニグリン」が砂糖によって和らぐから。相対的に残された「アリルイソチオシアネート」の辛味を感じやすくなるのです。
今回の雑学、みなさんもぜひご自宅にあるわさびと砂糖で試しみてください。ただし、けっこう辛くなるのでお気をつけて。
こんな記事も読まれています
『ビオトープで水合わせ』をした結果…列に並ぶエビたちの賢すぎる行動が491万再生「動きがかわいいw」「吸い込まれてったw」