『セーター』と『ニット』は何が違う?今さら聞けない基本をわかりやすく解説!

雑学

『セーター』と『ニット』は別物

冬になると着ることが多いセーターとニット。みなさんも寒さに耐えるためセーターやニットなど暖かい服を着ていると思います。ところで、セーターとニット、このふたつが具体的にどう違うものなのか、ご存じでしょうか?

今回はセーターとニットに関する面白い雑学をお届け。最後までお読みいただくと、ちょっぴり物知りになった気分が味わえることでしょう。

そもそも「ニット」とは

ニットとは、1本の糸を輪のように編み上げて作られる生地のこと。要は衣服を作る「素材」です。ニット素材を使った製品はセーターの他、カーディガンやマフラー、帽子、手袋などトップス以外のものも多く含まれます。つまり、「ニット=服」とは限らないのです。

ニットは伸縮性があり、しわや折り目がつきにくく保温性が高いのが特徴。その柔軟性と伸縮性により着心地が良く、体の動きに合わせやすいというメリットもあります。

一方「セーター」とは

ニットが1本の糸を輪のように編み上げて作られる生地(素材)なのに対し、セーターとは、「ニット素材で作られたトップス」のことを指します。要するに、『ニット生地を使った製品の中の一ジャンルがセーター』というわけです。

最近では、セーターを「ニット」と呼ぶことが一般的になっており、その影響で混同しやすくなっているのかもしれませんが「ニット=セーター」ではありません。

セーターの雑学に関して、もう少し深ぼりましょう。セーターは暖かいだけでなく伸縮性があり着やすい衣服。元々は英語の「sweater」に由来し、「汗をかく」という意味の「sweat」から派生したといわれています。アイビーリーグのフットボール選手が減量のためにトレーニング時に着用したことが始まりという説もあるようです。

『セーター』と『ニット』の違い

それでは今回の雑学を振り返ってみましょう。ニットとは、1本の糸を輪状に編んで作られる生地のこと。衣類だけでなく帽子や手袋など、様々なアイテムで使われています。

一方、セーターはそのニット生地を使って作られたトップスのことを指します。つまり、ニットという素材を使って作られるアイテムの内のひとつがセーターというわけです。多くの人が「ニット」という言葉から服を連想しますが、ニットはあくまで素材を指すため、必ずしも「ニット=服」というわけではありません。

今回の雑学、面白かったらぜひ周りの人にシェアしてみてください。

こんな記事も読まれています

『コンビーフ』と『スパム』の違いとは?似ているようで全く違う缶詰の雑学

『女子力高い私の小物入れ見て』蓋に描かれているまさかのデザインが最高すぎると205万表示「不覚にも声出して笑ったw」「良いセンス」