鳩の鳴き声『ホーホホッホホー』の意味とは?公園で聞こえる声に隠された真実

雑学

鳩の鳴き声には意味があった

公園や街中で耳にする「ホーホホッホホー」もしくは「デッデーポッポー」という鳩の独特な鳴き声。普段何気なく聞いている鳴き声ですが、実は、この鳴き声には意味があるのをみなさんご存じですか?

今回は鳩に関する面白い雑学をお届け。最後までお読みいただくと、ちょっぴり鳩について詳しくなれることでしょう。

よく鳴いているのは『キジバト』

早朝などに聞こえる「ホーホホッホホー」「デッデーポッポー」という特徴的な鳴き声。その正体はキジバトという鳩です。雌のキジに似た羽色をしているからキジバトと呼ばれています。

日本全国に広く生息している馴染み深い鳩ですが、実は世界的には限られた地域でしか見られない貴重な存在でもあります。意外と珍しい鳩だったんですね。

キジバトには北海道から九州にかけて生息する一般的なキジバトと、奄美群島や沖縄に分布するリュウキュウキジバトの2種類がおり、後者はやや色が濃いのが特徴です。

キジバトの最大の特徴は、単独行動を好む生態。他の鳩のように大勢で行動することを好まず、基本的に単独で行動します。食事や休息も一羽で行うことが多いですが、パートナーを見つけると二羽で過ごすこともあります。それでも、大群になることは滅多にないそうです。

キジバトの鳴き声の意味

そんなキジバトの鳴き声である「ホーホホッホホー」「デッデーポッポー」には、実は意味があります。それは求愛行動。オスが発する鳴き声で、縄張りの主張やメスへの求愛を意味しています。主に電線や電柱、高い木の上など目立つ場所で鳴くことが多め。高い位置から声を発することで、効率的にメスやライバルのオスへメッセージを届けているそうです。

キジバトの鳴き声は年中聞こえますが、それは、年中繁殖が可能だから。つまり年中繁殖期というわけです。

鳩の鳴き声を聞いたら今回の雑学を思い出してみよう

今回の雑学を振り返ってみましょう。キジバトは「ホーホホッホホー」「デッデーポッポー」という特徴的な鳴き声で知られる鳩。オスの鳴き声は縄張りの主張や求愛のためで、高い場所から声を発してメッセージを届けています。また、キジバトは年中繁殖が可能なため、その鳴き声を季節を問わず聞くことができます。

今回の雑学、「ホーホホッホホー」「デッデーポッポー」という鳩の鳴き声を耳にしたときにでも思い出してみてください。求愛しているなーと思ったら、いつもよりも鳩のことが可愛く思えるかもしれませんよ。

こんな記事も読まれています

『野球拳』は松山発祥!家元が守り続ける服を脱がない伝統の由来

お酒を飲んで乗馬すると飲酒運転!?道路交通法が定める意外なルール