X(旧Twitter)に投稿されたのは、1台の冷蔵庫とその中身を順に紹介していく短い動画。ところがよく見てみると、冷蔵庫も中に入っている食品も、すべてが指先でつまめるくらいのミニチュアサイズでした!
精巧すぎて見るだけでワクワクしてしまうミニチュア冷蔵庫は、Xで15万回以上も表示され、3300件を超えるいいね!が寄せられています。
ミニ冷蔵庫の中身が完成しました🥗🤍#ミニチュア極小技巧展2025
にて展示予定です🌸 https://t.co/4WW4vB2u2U pic.twitter.com/ReRIop2IVn— yuri (@BonneChanceYuri) February 26, 2025
パカッと開けた冷蔵庫はミニチュアサイズ!?
「今日の夜ご飯何作ろう?」と冷蔵庫をパカッと開けたのは、投稿主の「yuri」さん。しかしよく見ると、冷蔵庫を開けるyuriさんの手と、冷蔵庫のサイズ比には大きな違和感があります。

何だか冷蔵庫のサイズが小さいような…!?
実はこの冷蔵庫は、ミニチュアアーティスト兼ミニチュア動画クリエイターのyuriさんが制作した本物そっくりな「ミニチュア冷蔵庫」。
人間の手のひらにおさまってしまいそうな冷蔵庫本体から、庫内の棚やドアポケット、引き出し部分に入れられた食材に至るまで、極小サイズのアイテムを丁寧に作り上げたのだそうです。

ミニチュア冷蔵庫のドアをパカッと開けると…

食材がいっぱい!
ミニチュア冷蔵庫の中には食材がぎっしり
上下に分かれた冷蔵庫の収納スペースのうち、上段の冷蔵室に取り付けられた野菜室の引き出しを開けてみると、そこには野菜やフルーツが。

野菜やフルーツも手作り
注目してしまうのは、各食材は爪の先にも満たないほどの小ささなのに、売り場で売られているもののように袋詰めされていたり、パックに入っているものもあるということ!
そしてさらに、冷蔵庫下段の引き出しタイプの冷凍室をyuriさんが指ではなく爪楊枝の先端で引っかけながら開けると、ミニハンバーグや餃子などの冷凍食品がずらりと入っていました。

爪楊枝で開けるレベルのサイズ感

冷凍食品がずらり!
そのパッケージには、商品の写真や説明文なども細かくデザインされており、yuriさんのミニチュアに対するこだわりが感じられます。
こだわりが詰まった小さなデザートが可愛すぎる!
冷凍食品の下の段に収納されたアイスコーナーは、カップアイスから箱入りアイス、まるでキャンディのような可愛らしさのアイスバーまでそろい、見ているだけで食べたくなってしまうほど。

充実のアイスコーナー♪
まとめ買いされたのであろう肉や魚が冷凍庫にまとめて入っているのも、小分けした鮭に冷凍した日付が書かれているのも、まさにリアルな「冷蔵庫あるある」でしょうか。

実際の冷蔵庫でもよくやる食材の日付記入まで!?
そして、「おやつのケーキもあるよ」というyuriさんの案内に合わせて冷蔵庫の1番上の棚を見てみると、お皿にのったカットケーキを発見!まるでご飯の後に食べるのを楽しみにしているかのようにラップがかけられたデザートは、見る人をワクワクさせるのでした♪

おやつのケーキはいつ食べる?

見ているだけで楽しすぎるミニチュア冷蔵庫♪
この投稿には、『ひゃあぁ〜!可愛すぎる〜』『凄い!冷蔵庫の中身ひとつひとつが圧巻です』『わー!?冷蔵庫の中いっぱい!作る技術も凄いんだけどやっぱりセンスですよね〜』『子供の頃に欲しかった冷蔵庫見つけた』など、大絶賛のコメントがたくさん寄せられています。
yuriさん、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!
写真・動画提供:Xアカウント「yuri」さま
執筆:orion
編集:もふたん編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。