ビジネスやメールで使うことが多い「先日」
ビジネスや目上の人へのメール文などでよく使う「先日」という言葉。普段から使われている方も多いはず。ただ、実際「先日」がいつからいつまでの範囲を指しているのか。正確にわかって使っている方はそう多くはないでしょう。
もしかすると、間違った「先日」の使い方をしている可能性も。今回は意外と間違えがちな先日の正しい意味について紹介していきます。
先日とは「近い過去のとある日」を指す
「先日」という言葉は、「近い過去のとある日」もしくは「少し前のある日」を意味します。つまり、具体的な日付を指定せずに、ある程度曖昧な過去の出来事を伝えたいときに使える言葉といえます。
それでは、具体的な範囲はいつからいつまでなのか?実は「先日」には具体的にいつのことを指すかには明確な定義はありません。というのも、人によって時間の感覚は異なるため、一概には言えないから決められないからだそうです。
ただ、一般的な解釈としては「3日以上前から1か月以内」がひとつの目安ではないかといわれています。例を挙げるなら、1週間前や3週間前も「先日」と言えます。一方で1〜2か月前のことを先日と表現するのはあまり適した使い方ではないようです。
昨日や一昨日のことを「先日」とはあまり言わない
先日の範囲内であっても、使うのが適さない場合があります。それは1~2日前のことを指す場合。
その理由は「昨日」「一昨日(おととい)」といった具体的な表現のほうが、相手にとってわかりやすいため。ただ、そもそも「先日」には明確な定義がありません。厳密には「先日」でも間違いではないのですが、基本的に昨日や一昨日など具体的な表現がある場合は、そちらを使った方が相手に伝わりやすいです。
先日よりも前の期間のことを「過日」という
前述したとおり、先日とは「3日以上前から1か月以内」のことを指す場合が多いです。では、先日よりも過去の期間を指す場合には何というのか?その答えは「過日」です。
過ぎ去りし日と書いて「過日」と書くように、数か月から数年前の期間を指すときに使える言葉です。かなり昔の出来事を指したい場合は先日ではなく過日を使いましょう。
今回の雑学を参考に正しく「先日」をマスターしよう
今回の雑学を振り返ると、先日とは「3日以上前から1か月以内」の範囲を指す場合が多め。明確な定義があるわけではありませんが、大半の場合で上記の期間を指定しています。
今回の雑学を参考に、普段から「先日」と書くときは正しい使い方を意識してみてください。
こんな記事も読まれています
真実の口は『マンホールの蓋』だった!?ローマの休日を彩る雑学を大公開
弟に『すぐ来て!』と呼ばれて行ってみると…想像の斜め上をいく状況に爆笑の声続出「断末魔の叫び」「なんか可哀想w」と1130万表示