幽霊の頭についている三角の白い布は何?死者を守る魔除け『天冠』の秘密

雑学

幽霊の頭についている布の名前は『天冠』

みなさんは日本における幽霊の頭についている逆三角形の白い布をご存じでしょうか?幽霊のトレードマークともいえるこの逆三角形の布の名前は『天冠(てんかん・てんがん)』といいます。死装束の一種で地域によっては三角巾、額烏帽子(ひたいえぼし)、髪隠しなどとも呼ばれます。

では、この『天冠』にはどういった意味があるのか?今回は『天冠』に関する面白い雑学をお届けします。

天冠は閻魔大王に礼を尽くすための正装

天冠には、「高貴な人が身につける冠」という意味が込められています。つまり、天冠を身につけるということは「自分が高貴な存在である」ことを示すということ。

なぜ、亡くなった人たちが高貴な存在であることをアピールしているかというと、閻魔大王に面会をお願いするため。閻魔大王といえば、あの世の支配者。つまりはとても偉い人なのです。そんな人の前に失礼な格好で出向くわけにはいきません。いわば、天冠は亡くなった方が閻魔大王に会うとき失礼がない正装ともいえるのです。

あの世に旅立った人の魔除け

天冠には、他にも様々な意味があるとされています。そのひとつが、旅立つ故人を悪いものから守るために身につける、という意味。あの世でも災厄から身を守るために付けているものとされています。ただ、幽霊が魔除けのアイテムをつけているかと思うと、ちょっぴりシュールですよね。

ちなみに本来は、亡くなった方を送り出す人が三角巾をつけていたとされています。それが次第に変化し、亡くなった人がつけるものになったといわれています。

天冠の形は蛇の鱗由来という説もある

天冠には少し面白い説もあります。それは、死者の「再生」を祈るというもの。つまりは、死者蘇生の祈願です。一説によると、天冠の三角形は蛇の鱗を表していると言われています。

蛇は古くから日本で「死と再生の象徴」とされてきました。というのも、脱皮によって再び生まれ変わるように見えることから、死と再生の象徴とされてきたようです。その意味が天冠の形状にも込められているのではないかという説です。亡くなった方が生まれ変わってほしい。そんな願いが天冠には込められているようです。

天冠には様々な意味がある

今回紹介した雑学を振り返ってみましょう。幽霊の頭についている逆三角形の布は「天冠」。この天冠には、閻魔大王に会うための正装やあの世での魔除け、死者蘇生など様々な意味が込められているようです。今回の雑学、面白いと思ったらぜひ周りの人にも教えてあげてください。

こんな記事も読まれています

なぜ映画館ではポップコーンなの?嫌われ者から救世主へ!驚きの変遷とは

水族館が暗い本当の理由とは?魚を守るための意外な仕組みを解説!