『チャーハン』と『焼き飯』
外食はもちろん、家庭料理としても人気が高いチャーハンと焼き飯。みなさんの中には、チャーハンと焼き飯が大好物、という方もいらっしゃることでしょう。しかし、実はチャーハンと焼き飯は似ているけど、料理としては別物。それぞれ違いがあるのです。
今回は、チャーハンと焼き飯に関する面白い雑学をお届け。最後までお読みいただくと、チャーハンや焼き飯がもっと美味しく感じられるようになるはずです。
そもそも『チャーハン』とは
『チャーハン』とは、炊いたご飯を油で炒め、豚肉や卵、野菜などの具材を加えて塩や醤油で味付けした料理のこと。卵を最初に炒めた後、ご飯と他の具材を加えていく調理方法が一般的です。
チャーハンという名前は、中国語の「チャオファン(炒飯)」が由来。中国語で「炒めたご飯」を意味します。一説によると、チャーハンは明治時代に中国から日本に伝わったと言われています。
一方、『焼き飯』とは
『焼き飯』とは、ご飯と卵、肉や野菜などの具材をフライパンや鉄板などの上で焼いた料理のこと。名前のまんまですね。チャーハンが最初に卵を炒めるのに対し、焼き飯は最後に炒めることが多め。
一説では、焼き飯が誕生したのは日本の関西地方とのこと。元々は鉄板料理であるとも言われています。鉄板の上で焼くから「焼き飯」と呼ぶわけです。
チャーハンと焼き飯は何が違う?
ここまでチャーハンと焼き飯について解説してきましたが、結局何が違うのか?ポイントを下記にまとめました。
- チャーハンは最初に卵を炒めるのに対し、焼き飯は最後の仕上げに卵を加えて炒める
- チャーハンが中国由来なのに対し、焼き飯は日本の関西由来
- 東日本ではチャーハンと一括りで呼ばれることが多い一方、西日本では家庭料理を「チャーハン」、外食で食べるものを「焼き飯」と呼ぶことが多い
どちらもご飯に卵を絡めて肉や野菜と共に炒める料理なので似てはいますが、上記のような違いがあります。意外と違いがありますね。
チャーハンや焼き飯を食べるときに今回の雑学を思い出してみよう
今回の雑学を振り返ってみましょう。チャーハンと焼き飯の違いはいくつかありますが、一番の違いは卵を入れるタイミング。チャーハンは最初に入れて炒めるのに対し、焼き飯は最後の仕上げとして卵を加えます。
今回の雑学、チャーハンや焼き飯を食べるときに思い出してみてください。周りの人にも教えてあげると、話が盛り上がることでしょう。
こんな記事も読まれています
お絵描きが大好きな我が子のために『不思議なペン』を製作した結果…落書きされても絶対汚れない天才的アイデアが凄すぎると457万再生